こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
この度、私Chiku、主催者さんたちにお声かけ頂き、イベントへ出展することになりました!
イベントの名はゆるっとMarcato
美味しく 楽しく ひと休みをコンセプトに地元を中心とした美味しいお店やハンドメイド作家さんがたくさん出店するイベントです。
この記事ではイベントについて、イベントの出店者の情報を詳しくお届けします🍀ご来場予定の方はぜひ、この記事でどんなお店が出店するのかチェックしてみて下さい☺️
開催概要
開催日時
2022年9月18日(日)
11:00〜15:00
入場無料で誰でも気軽にお越しいただけます🍀
開催場所&アクセス情報
守谷市市民交流プラザ キ•ターレ
ギャラリー室
茨城県守谷市御所ケ丘5丁目25-1
室内での開催なので雨天決行です🍀
イベントへご来場の方へ
ご飯ものはテイクアウトです。施設内ではいただけません。
アイス、ドリンクのみ指定された場所でお召し上がりください。
保冷バッグ、保冷剤、エコバック等ご持参ください。
駐車場ございます。第2駐車場に停めてください。路上駐車はおやめください。
コロナで施設が閉鎖された場合はイベント中止となります。
37.5度以上の発熱、体調不良、の方はご来場をお控えください。
乳幼児のマスク着用は任意としますが、就学児以上の方はマスク着用をお願いします。
常時、換気しておりますが室内で密となる可能性があるためご理解、ご協力ください。
ペットを連れてのご来場は出来ませんのでご了承ください。
お問い合わせ先
今回のイベントのお問い合わせ先はHaruwaとうみねこ製作所です!インスタグラムのDMでお問い合わせください🍀
インスタグラムのアカウントを持っていない方は、この記事のコメント、もしくは当ブログのお問い合わせよりご連絡下さい🍀
ごはんもの
ヴィーガンアイス•ドリンク「Haruwa(ハルワ)」
動物性食材を一切使わず、植物性食材のみで作ったヴィーガンアイスを楽しめるアイス屋さんです🍨
アイスのベースとして、牛乳の代わりにココナッツミルクや豆乳を使って作るアイスですが、ココナッツや豆乳特有のにおいを感じないのがHaruwaの最大の特徴です。美味しさはそのままに体に優しくてヘルシーなアイスを提供しています♡
看板商品はショコラチョコ🍫乳製品を使っていないチョコ味のアイスなのに、美味しさは普通のチョコアイスと何も変わらない美味しいアイスです♡チョコチップも入っていて、食感のアクセントも楽しむことが出来ます🍀
その他にもいろんな味が登場するので、ぜひ好きな味を選んで食べてみて欲しい!!
アイスの他にも自家製シロップドリンクをはじめ、ドリンクの販売もあります。フロートドリンクもあるのでアイス×ドリンクとしても楽しめちゃいます😆※アイスとドリンクのフロートの組み合わせは選べません
▼お店のインスタグラム
アイシングクッキー•焼き菓子「Fancy You(ファンシーユー)」
とっても可愛いアイシングクッキーをメインに、焼き菓子の販売をしているお菓子屋さんです♡
とにかくアイシングクッキーが可愛い!土台のクッキーはしっとり柔らかい食感で、アイシング部分はさくっとかための2層構造のクッキーになっています。クセになる甘さがめちゃくちゃ美味しい!!
猫やうさぎ、くまなど可愛いどうぶつのアイシングクッキーをはじめ、お花や車など小さな子ども達も喜ぶような可愛いデザインのものから、季節ならではのクッキーも登場します🍪
アイシングクッキーだけでなく、普通のクッキーが色々入ったクッキーBOXやスコーン、自家製マフィンなど他の焼き菓子も色々登場するので、いろんなお菓子を楽しむことが出来ます🍀
▼お店のインスタグラム
ホットドリンク•焼き菓子「Sakhana(サカナ)」
地中海出身のオーナーが作るごはんとお菓子のテイクアウトのお店です!
今回のイベントではコーヒーやハーブティーなどのホットドリンク、焼き菓子を販売します♡自家製ハーブティーはノンカフェインなので妊娠中の方でも飲めるほっと一息つかことができる1杯です🍀
使用する材料はなるべく季節のものや地元のもの、更に自家製の野菜の野菜を使ったり、ここでしか楽しむことが出来ない素敵な料理に出会うことが出来ます🤤
他にもエコバッグや雑貨などの販売もあります☺️
▼お店のインスタグラム
やわらかハラミ弁当•上ハラミ弁当「焼肉おとぼけ」
おしゃれでリーズナブルな焼肉屋さんです!お店は夕方から夜にかけての営業のお店ですが、今回の出店はお昼のイベントに登場するので、普段お昼ご飯に食べたい!と言う人も食べることが出来ます😆
やわらかハラミ弁当と上カルビ弁当の2種類が登場します!!お店の方が焼いた焼肉、絶対美味しいに決まってる🥺お肉好きな方はぜひ♡
▼お店のインスタグラム
クワトロチーズピザ•マルゲリータ「ほのぼ〜の」
2022年にオープンしたばかりの生パスタ&バルのお店です!今回のイベントでは自家製ピザ2種類が登場します🍕
王堂に美味しいマルゲリータとチーズの美味しさを堪能できるクワトロチーズピザの2種類です♡クワトロチーズピザははちみつ付きで味変も出来ます😋
▼お店のインスタグラム
来まるたいやき
毎週日曜日、常総市菅生のファミリーマート近くで出店している活動がはじまったばかりのたい焼き屋さんです♡今回、店舗外での初出店とのこと!要チェックのお店ですよ〜😆
遊び心を取り入れたまんまるの可愛い鯛焼き(写真参照)をはじめ、あんこやカスタード入りなど定番のものもいろいろ♪
中には豆腐を使った具なしのヘルシーなものもあるそうで、小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで美味しく楽しめる鯛焼き屋さんです♡
雑貨もの&ワークショップ
歯固め名入れワークショップ•キッズアクセサリー「Shine(シャイン)」
保育関係の資格を持つ働くママさんのもとで行う歯固め名入れワークショップでは、世界に1つだけの名前入りの歯固めグッズを作ることが出来ます☺️
Tiny Teeth ™️認定講師の資格がある方と作る歯固めグッズ、Babyへのかけがえのない贈り物になること間違いなし♡
ワークショップだけでなく、歯固めグッズをはじめ、手作りのキッズアクセサリーもたくさんあるので、お子様へのプレゼントにおすすめです🍀
▼公式インスタグラム
蜜蝋エコラップワークショップ•布地とリネンもの「sunus(サヌス)」
布屋さんが行う好きな柄、好きなサイズの蜜蝋エコラップを作れるワークショップ、何度も使える手作りのラップを作れる、地球にも優しい素敵な企画です🍀自分好みの柄、用途に合わせて選べるサイズ、何度も使える便利アイテムで、お子様でも作ることが出来ます☺️
ワークショップの他にも、布地そのものやリネンもの(長期間使える長持ちする生地)の販売もしています。おうちで布地を活かしたい方、お気に入りの1枚が見つかるかも♡
今回のワークショップは守谷市みずき野で洋裁salonをオープンした布に関するプロの方が開催するワークショップです!普段、洋裁salonでは、縫いたい物があるけど一人じゃやり方がわからない、お子さんやお孫さんのために縫い物を作りたい、お気に入りの生地で自分が着るものや必要な物を縫いたい、などなど、縫い物に関することのお手伝いをしたいと言う想いでお店を営んでいます。縫い物に関する相談がある方もぜひこの機会に相談してみてはいかがでしょうか?
▼公式インスタグラム
雑貨もの
猫もの多め•ハンドメイドアクセサリー「うみねこ製作所」
猫の形のピアスやイヤリングをはじめ、ハンドメイドアクセサリーの作家さんです!
可愛いものからアンティークな雰囲気のものまで、いろんな雰囲気のアクセサリーがあるので、きっと気になる1点が見つかるはず♡
▼公式インスタグラム
琉球ガラス•ハンドメイドアクセサリー「HANDS accessory(ハンズ アクセサリー)」
LEDレジンアクセサリー認定講師の資格を持つハンドメイド作家さんです!
いろんなデザインのレジンアクセサリーや、幻想的な色に惹かれる琉球ガラスを使ったアクセサリーなど、いろいろな作品が並びます☺️
▼公式インスタグラム
リアルフラワーアクセサリー•アロマストーン•ドール服「Hinemosuu(ヒネモス)」
本物のお花を使ったリアルフラワーアクセサリーをはじめ、アロマストーンやドール服など、様々なハンドメイド作品を手がける作家さんです🍀
透明感がある素敵なアクセサリー、日常の癒しのお供にぴったりのアロマストーン、大切なドールに着せるお洋服、いろいろな用途の作品が並びます♡
▼公式インスタグラム
粘土で作るミニチュアフード「kohicafe(コヒカフェ)」
食べ物のアクセサリーを粘土で作るハンドメイド作家さんです!
手のひらサイズの可愛い食べ物のアクセサリーは、珍しくて可愛くて思わず身に付けたくなる可愛い作品ばかり♡ぜひ好きな食べ物の作品を見つけに来て下さい😊
▼公式インスタグラム
おもしろマスクと布小物「マスクを届け隊」
ミシン大好きなママさんたちによる、マスクをはじめ通園通学用の便利小物やおもしろ小物を作る作家さんたちのグループです♡
王道にかっこいい、可愛いデザインの作品だけでなく、こんなおもしろい布あるの!?と言うデザインの布を使ったおもしろ作品もたくさん並びます🍀お子様だけでなく、大人向けサイズのマスクや小物もあるので、親子で楽しめちゃいますよ~♪
▼公式インスタグラム
大人可愛いバッグ•ポーチ•布小物「まりもな堂」
普段使いにぴったりの使い勝手がよく、大人可愛い日用雑貨を作るハンドメイド作家さんです!
ポーチやバッグなどの布小物をメインに、大人可愛い作品が並びます😊
▼公式インスタグラム
写真展「chiku」
このブログの記事を書いている人間です!!一眼レフカメラで撮影した思い出のグルメ、思い出の風景、地元の好きなものと旅の思い出を写真展と言う形でお届けします🍀
3冊限定でクリームソーダの写真集も無料配布します!
普段はグルメ紹介のインスタグラムを中心にブログでの情報発信をしていますが、実はもう1つ、全く別のジャンルで活動していたり…🤫その詳細も今回のイベントにお越し下さった方にわかるような形で発表したいと思います😊
▼公式インスタグラム
▼写真展のグルメ写真サンプル
▼写真展の風景写真サンプル
ポケモンカードバトルも開催!!
守谷周辺に出没するポケカを愛する人 ゲンガーヤマザキによるポケモンカードバトルも開催決定!!ロトム森山の参戦も決定しています🍀
ポケカの公式大会で出場経験もある2人が、初心者にもやり方を教えてくれます!もちろん対戦もOK♪ゲンガーヤマザキに勝てたら、ポケカくじが1回無料で引けちゃいます😆
ポケカの対戦がしたい!ポケカをはじめてみたい!子供も大人もポケカが気になる人はぜひお越し下さい🍀
最後に
誰でも気軽にふらっと立ち寄れるイベントです🍀
ぜひお越し下さい!!お待ちしております♡