こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
大人気観光地の鎌倉。その中でも鎌倉大仏や長谷寺がある長谷エリアにTOBORU coffeeと言うカフェがあります。
コーヒーはもちろん、自家製スイーツも楽しめる居心地の良いカフェで、観光の途中や鎌倉でカフェ巡りをする時にオススメのお店です。今回はその魅力をお届けしたいと思います♪
「TOBORU coffee」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
お店の特徴
- ドリンクのカップが大きいので1杯でけっこう満足出来る
- コーヒーや紅茶は淹れたての美味しいものを提供してくれる
- 自家製スイーツはショーケースの中に並んでいる
- 季節の旬のフルーツを使ったケーキが登場する
- 江ノ電長谷駅、長谷寺、鎌倉大仏から近いので観光途中に寄りやすい
お店の雰囲気がオシャレ!
店内はテーブル席とカウンター席があります。
実際に食べてみた
大人気のプリン
自家製スイーツメニュー中で1年中楽しめるプリンはTOBORU coffeeの人気メニューです!
喫茶店のレトロプリンのようなかため食感が特徴のプリンです🍮
カスタード部分はたまごのうまみがギュッと詰まっていて、カラメルソースは甘め。あまあまでうまうまのプリンです♡
プリンの上のホイップや季節によって変わるトッピングのフルーツも合わせて楽しみましょう♪
屋久島産べにふうき紅茶
紅茶メニューの中から屋久島産べにふうき紅茶をチョイス!
べにふうき紅茶は最近人気の和紅茶の1つで、ほんのり甘くそれでいて爽やかな香りなのが特徴です。花粉症にも効果があるらしいですよ〜
エチオピアコーヒー
一緒に行った旦那はコーヒーを楽しみたいとのことで、シングルオリジンコーヒーメニューの中からエチオピアをチョイス!
注文を受けてから淹れるコーヒーは、とっても美味しいと旦那も大絶賛でした!
まとめ
- プリンがめちゃくちゃ美味しくて、どのドリンクとも合う
- 他の自家製ケーキも気になる!
- シンプルにオシャレなお店の雰囲気も素敵
アクセス情報
アクセス情報はこちら
以上、TOBORU coffeeの紹介記事でした!今度は季節のケーキメニューも食べに行きたいなぁ🤤
最後まで読んで下さりありがとうございました☘