栃木 小山の駅近くにある【スイーツ缶工房 KOGANEYA】の自動販売機で缶パフェを買ってみた

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

小山にあるスイーツ缶工房KOGANEYA。自動販売機で缶に入ったパフェの冷凍販売をしているお店です。場所が小山駅の近くなので、ちょっと立ち寄ることも出来る立地にあるのが嬉しいポイントの1つ♡

 

この記事では実際に買ってみたパフェ缶を紹介します!

「スイーツ缶工房 KOGANEYA」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 小山にあるパフェ缶を自動販売機で冷凍販売するお店
  • 新鮮な素材を使用した本格パフェが缶の中に入っている
  • 冷凍品を自然解凍して食べる
  • 味の種類がいくつかあり、どれも見た目も映える可愛いスイーツ

自動販売機の様子はこんな感じ!

隣に映えスポットがあるぞ!

実際に食べてみた

生いちごのパフェ缶

生いちごのパフェ缶 880円

自然解凍してもふわふわなくちどけの2種類の生クリームと共に、シャーベットのようにしゃりしゃりだけど甘酸っぱくて美味しいいちご、ふんわりスポンジを楽しめるボリューム満点のショートケーキのようなパフェ缶です♡

冷凍品だったけどそんなこと気にならないくらい自然解凍したものを食べるとめっちゃくちゃ美味しい!!!映えるだけじゃなく、食べるとしっかり美味しいのが嬉しいですね😊

缶の底には濃厚ないちごソースと共にスポンジとグラノーラが入っています。ソースがしっかり染み込んだスポンジたちは最後までパフェ缶の味を飽きさせない美味しさがありました♡

チョコバナナのパフェ缶

チョコバナナのパフェ缶 880円

蓋を開けるとまず入っているのがチョコでコーティングされた一口サイズのバナナ。いわゆるチョコバナナです!

チョコクリーム×バナナクリームで作ったチョコバナナ味のパフェ缶だと思っていたので、一口サイズのチョコバナナが入っているのは嬉しい誤算でした♪

チョコバナナの周りには生クリーム、チョコクリーム、ケーキのスポンジが入っています。その下を食べ進めていくとバナナクリームも入っています。このバナナクリームにパリパリ食感のチョコクリームが入っていて、また違った食感でチョコバナナの味を楽しめるようになっていました♡

食べ進めていくと更に最初に食べたチョコバナナも入っていますよ~!一番下はグラノーラです😋

別角度から見るとバナナの色がはっきりわかります♡

2種類のパフェ缶を並べてみた

いちごとチョコ

裏面に使っている材料などが書かれたラベルが貼ってあるぞ!

まとめ

  • 冷蔵品でも生クリームが美味しく食べられてびっくり!
  • 見た目の可愛さも魅力的♪
  • 冷凍品で1ヶ月くらい日持ちするのも嬉しいポイント!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:栃木県小山市城山町3-15-3
  • 営業時間:24時間
  • 定休日:なし
  • 駐車場:無料
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、スイーツ缶工房 KOGANEYAの紹介でした!自動販売機で買える缶パフェ、可愛いし美味しかった〜♡

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください