こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
つくばのチョコレートメーカー 東京フードが手がけるオリジナルチョコレートブランドChocosil(@Chocosil_tkf)
現在、実店舗をもたず、オンラインショップでの販売をメインにしているブランドです🍫つくば市内で開催されるイベントに出店することもあり、私はつくば駅前で開催されていたイベントで見つけて購入しました😆
この記事ではテント出店していた時の様子をお届けします🍀
目次
「Chocosil」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 主に業務用チョコレートを製造するつくば市の工場 東京フードが手がけるチョコレートブランド
- 「好奇心を、おいしいに」をコンセプトに普段からチョコレートを製造している人々だからこそ作れるチョコスイーツを作って販売している
- ショコラテリーヌをはじめとしたチョコスイーツが色々揃っている他、実際に使っているクーベルチュールチョコレートの販売もしているので、家でこのブランドのチョコを使ってお菓子作りをすることが可能
- 2025年1月に実店舗がオープン!カフェスペース併設で、手土産におすすめのチョコスイーツも充実している
店舗の様子
オンラインショップでお取り寄せ可能なものもあるぞ!
オンラインショップで色々な商品を取り扱っています!遠くて買いに行けないけどチョコシルの商品が気になる!と言う人は是非、お取り寄せしてみて下さい🍀
実際に食べてみた
チョコフォンデュソフト/カップ
濃厚なミルクの旨みを堪能出来るミルクソフトの上からたっぷりチョコレートがかかっています🤤チョコの部分はパリパリ食感、ソフトクリームはなめらか食感で2つの食感をしっかりと堪能することが出来ますよ~♪
カカオメロンソーダ
夏季限定、数量限定メニューとして登場しているドリンクメニューです!
茨城県産の生メロンを使った香料・着色料・甘味料不使用の自家製メロンシロップをベースにしたメロンソーダの上に、カカオパルプ(カカオ豆を覆っている果肉)を使ったカカオパルプシャーベットがのっている茨城のチョコレートショップらしさが詰まったクリームソーダです♪
酸味が主役になっていて、甘さも感じるしゃりっとした食感のカカオパルプシャーベットと完熟メロンの甘さをしっかり堪能出来るメロンソーダの組み合わせがめちゃくちゃ美味しい!!
レモンケーキ
レモン風味のあま~いチョコがかかっているレモンケーキです🍋生地の中にレモンピールがたっぷり入っていて、濃厚な甘さを主役にした味わいの中に、レモンの酸味もしっかり感じることが出来る焼き菓子です😋
気になるチョコレート菓子も買ってみた
テイクアウト出来るチョコレート菓子の中から2点をチョイス♪おうちでのおやつとして購入しました🍫
C-ZACK(ホワイト) 620円/つくばe-choco 80円
C-ZACKはチョコシルこだわりのざくざく食感生地を追求して作り上げたチョコスイーツです!程よいざくざく感を感じるチョコレート菓子のホワイトチョコ味をチョイスしました😋
e-Chocoは高品質のカカオを使用して作る食べやすいサイズのチョコです🍫おやつにぴったりの甘くて美味しい一品です♪e-Chocoは贈答用にまとめ売りセットもあります!
まとめ
- チョコを色々な形で楽しめるお店です♪
- 他にも色々なカフェメニュー、チョコスイーツがあるので、気になるものを選んで食べてみよう!
- カフェはキャッシュレス決済のみで、現金での支払いが出来ないので注意しましょう~!
アクセス情報
以上、チョコシルの紹介でした!
あま〜いチョコスイーツが好きな人におすすめのブランドです♡
最後まで読んで下さりありがとうございました☘