茨城 つくばの並木ショッピングセンターの中にある自家焙煎珈琲とワインのお店【Fresta Plus/フレスタプラス あらの珈琲】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

つくばの並木ショッピングセンターの中にあるFresta Plus あらの珈琲(@frestaplus)

自家焙煎珈琲とイタリアンワインを取り扱っているお店です☕️🍷

 

この記事ではお店の魅力をさくっとお届けします🍀

「フレスタプラス」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • ショッピングセンターの中にある自家焙煎珈琲とイタリアンワインを楽しむことが出来るお店
  • カフェ併設のお店なので、ハンドドリップのコーヒーなどのドリンクをはじめ、自家製ワッフルも楽しむことが出来る。これらのメニューはテイクアウトも可能
  • ドリンクは季節限定メニューが登場することもある
  • つくばのイベントに出店していることもあるお店
  • オンラインショップで珈琲豆などのお取り寄せが可能

つくばパンまつりの出店していた時の様子

定期的につくば駅にあるつくばセンターで開催されるつくばのみならず全国からパンの名店が集まるつくばパンまつり。パン屋さんだけでなく、地元のコーヒー店や飲食店も出店し、賑わうことで知られるこのイベントに出店している時の様子をお届けします🍀

自家焙煎珈琲や珈琲ギフトの販売をしていました!ドリッパーが用意されていて、注文をしてからハンドドリップコーヒーを淹れてくれる本格派スタイルでの提供をしているのが特徴的でした🍀

お店の外観


並木ショッピングセンターにある店舗の外観

オンラインショップでお取り寄せ可能なものもあるぞ!

オンラインショップで色々な商品を取り扱っています!遠くて買いに行けないけどフレスタプラスの商品が気になる!と言う人は是非、お取り寄せしてみて下さい🍀

フレスタプラス オンラインショップ

実際に食べてみた

ストロベリーモカ


ストロベリーモカ ホット

この名前を聞くと、いちご味のドリンクなのかな?と連想する人もいると思います。実際には、珈琲が嫌いだった店主さんが珈琲屋さん転職するきっかけとなった珈琲が苦手な人も美味しく飲むことが出来る珈琲です☕

もぎたてのいちごのような甘酸っぱい香りが特徴的なことからこの名がついたのだそう。すっきりとしつつも、奥深さを感じる味わいで、程よい苦さと酸味のバランスが美味しい珈琲でした😋雑味も一切感じられず、とっても美味しい珈琲なので、ブラックコーヒーを飲んでみようかな?と興味を持ったら、ぜひ最初の1杯として飲んでみて欲しい珈琲です☕️

まとめ

  • ストロベリーモカの味に衝撃を受けました…!ぜひ一度飲んでみて欲しい味です♪
  • パッケージがおしゃれなオリジナル商品が多いので、贈答用にもおすすめ♪
  • つくばの店舗以外にもイベント出店などで楽しめる日もありますよ〜!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県つくば市並木4-4-2
  • 電話番号:029-879-5856
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 定休日:水
  • 駐車場:無料
  • 公式サイトはこちら
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、フレスタプラスの紹介でした!

珈琲やワインが好きな人にぜひ訪れてみて欲しいお店です♪

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください