茨城 県南を中心に楽しめるコーヒーのキッチンカー【シヴァ珈琲】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

龍ヶ崎を拠点に活動するコーヒーのキッチンカーシヴァ珈琲☕️

元SAZAコーヒーのトップバリスタさんがゲストバリスタとして登場することでも知られるお店で、週末は千葉のふなばしアンデルセン公園に多いお店です。

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「シヴァ珈琲」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 元サザコーヒーのバリスタさんがゲストバリスタとして出店することもあるコーヒーのキッチンカー
  • 高性能のエスプレッソマシンを搭載したキッチンカーとなっており、エスプレッソやカフェラテなどこだわりの1杯を楽しむことができる
  • コーヒーメニューがメインだが、その他のドリンクも購入可能
  • つくばにある自家焙煎珈琲店 くーりの珈琲豆をメインに使用している ※くーりさん以外の豆を使用していることもあります

▼このキッチンカーで使っている豆の仕入れ先であるカフェくーりの記事はこちら

Coffee Fes.に出店していた時の様子

2024年11月に初開催された珈琲屋さんが集まるイベントCoffee Fes.

このイベントに出店していた時に立ち寄りました♡


スペシャリティコーヒーと書かれた横断幕が目印のキッチンカーです♪

キッチンカーの後ろのほうにカウンター席が用意されているので、ここで買った1杯を楽しんで帰るのもおすすめ♪

実際に飲んでみた

ドリップコーヒー/コロンビア トリスエスキナス ゲイシャ

神戸のロースターさんの珈琲豆をドリップコーヒーとして提供していた日にチョイスしていたコーヒーの1つです!関東ではこの豆を使用しているお店はかなり貴重とのことで、気になって飲んでみました🤤


ゲイシャ 900円

フレーバーコメントは「フローラル、温州みかん、紅茶のキャンディー」

香りが芳醇…!そして酸味とフルーティな香りが美味しい味!!浅煎り系の珈琲が好きな人に特におすすめな1杯です🍀

インドネシア タノバタック マンデリン


マンデリン 600円

フレーバーコメントは「バニラ、ダークチョコレート、黒糖」

深煎り系の苦い味わいを奥深く楽しめる1杯です!これは甘いものにとっても合う味…!個人的にめちゃくちゃ好みでした😋

マシュマロココア


マシュマロココア 500円

ふんわりミルクとマシュマロ、チョコソースがトッピングされた1杯です♡

甘さをしっかり楽しめる味わいのココアで美味しい!

マシュマロは動物の形のピックがささっています。ピックをくるくる回して、ココアの中にマシュマロがだんだん溶けていく様子を楽しむのもおすすめ♪

まとめ

  • あま〜いココアを楽しみましたが、コーヒーの種類も豊富でたくさんあるので、気になるものを飲んでみてほしい!!
  • キッチンカーの後ろに数席、カウンター席が用意されているので、買ったドリンクを楽しんで帰るのもおすすめ♪
  • 週末に出店していることが多いので、お出かけ先で出会ったら飲んでみるのも良いかも♪

イベント出店の情報は公式インスタグラムをチェック!

シヴァ珈琲は茨城や千葉を中心にイベントや公園などで出店するキッチンカーです。

毎月の出店情報を公式インスタグラムで発信しているので、気になる!と言う方はぜひチェックしてみて下さい🍀

シヴァ珈琲 インスタグラム

以上、シヴァ珈琲の紹介でした!

珈琲の美味しさ、間違いなしのお店です!気になる1杯を楽しみに行ってみるのもおすすめですよ〜♪

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.