こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
子育ての街として人気の流山市。その中でも流山おおたかの森S.Cの周辺は様々な施設があり、お買い物から遊びまで様々なことが出来る場所となっています。
この記事の主役であるKUROSAWA STOREは、本館の前にある広場の一角にあるコンテナで営業しているラーメン店です🍜
この記事ではお店の魅力をさくっとお届けします🍀
「KUROSAWA STORE」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 同じ流山おおたかの森にある麺屋 黒澤の姉妹店
- 「日常に笑顔を。感動を。明かりを。」がコンセプトになっている
- 大きく分けて塩昆布水つけ麺、泡鶏白湯、塩そばの3種のラーメンがある
- 特につけ麺は専用の特注麺で楽しむことができるおすすめの一品
- ラーメンのお供にぴったりのご飯ものの用意もある
- テイクアウト専用ドリンクとしてコーヒーなどのドリンクが用意されている
- テイクアウトドリンクはラーメンを注文後に注文すると割引価格で楽しむことができる
お店の雰囲気
お店の奥に東武アーバンパークライン 流山おおたかの森駅が見える立地にあります!
テラス席に座ると席にお冷や調味料が用意されていました!MENUと書かれたQRコードを読み込むとスマホでメニューのオーダーが出来ます。
実際に食べてみた
塩昆布水つけ麺
このつけ麺専用となっている特注麺が昆布水に入っている状態で提供されます🤤まずはそのまま昆布水の風味と絡めて味わい、麺のつるっもちっとした食感を堪能しました😋
テーブルに用意されている塩をかけて食べるのもお店のおすすめの食べ方の1つです🧂
淡麗系のつけ汁。あっさりとしつつ、後味までしっかりと旨みを感じるスープで、もっちりとした麺との相性抜群♪つけ麺の上にのっているすだちを絞って入れることで、さっぱりとした味わいに変化し、味変を楽しむことも出来ます😋
泡鶏白湯そば
築地に本店を構える老舗鳥屋鳥藤の新鮮なガラとポルチーニ茸を合わせて作る独自の鶏白湯を堪能出来るラーメンです!
一言でいうと超濃厚なスープの味がめちゃくちゃ美味しいラーメンです。つけ麺とは別の細麺にスープが絡んでうま~っ!!肉厚のあるジューシーなチャーシューも美味しいぞ!
KUROSAWAストロベリーミルク
ストロベリーミルク 380円 ※ラーメンを注文するとこの価格から50円引きになります
テイクアウトドリンクとして注文可能なメニューの1つです🍓あま~いいちごシロップ×牛乳を合わせて堪能出来る1杯で、濃厚なラーメンを食べた後の〆におすすめ♪
まとめ
- 昆布水つけ麺、鶏白湯、それぞれスープの個性的な味をしっかり堪能できる美味しい味でした😋
- 個人的に鶏白湯を推したい!
- 店内はカウンター席のみなので、子連れの人はテラス席の利用が推奨されています。屋外にハイチェアが用意されていました!
- 入口の1つがスロープになっているので、ベビーカー連れでの入店も可能です😆
アクセス情報
- 住所:千葉県流山市おおたかの森南1-5-1 流山おおたかの森駅南口都市広場コンテナショップ
- 電話番号:070-2228-1948
- 営業時間:平日 11:00〜14:30/18:00〜24:00•土日祝 11:00〜24:00 ※14:30〜18:00はカフェ営業のみ
- 定休日:なし
- 駐車場:なし
- 最寄駅からのアクセス:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」より 徒歩1分
- 公式インスタグラムはこちら
以上、KUROSAWA STOREの紹介でした!
濃厚な鶏白湯ラーメンが好きな人に一度行ってみて欲しいお店です♪
最後まで読んで下さりありがとうございました☘