茨城 新守谷駅前にオープンしたお米•蜂蜜•ミルクにこだわるカフェ併設のお菓子屋さん【it okaC/イトオカシ】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

2025年3月、守谷市に新たなお菓子&カフェがオープン!その中はit okaC!新守谷駅のすぐ目の前です!

お米、ミルク、蜂蜜にこだわった焼き菓子や和スイーツ、洋菓子などいろんな種類のスイーツを楽しめる他、店内に併設されたカフェでもこだわりのコーヒーや茶葉のドリンクを楽しむことが出来るお店です🤤

 

この記事ではお店の魅力をたっぷりお届けします🍀

「イトオカシ」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 新守谷駅前にあるカフェ併設のお菓子屋さん
  • お米、蜂蜜、ミルクにこだわって作る焼き菓子や和スイーツ、洋菓子を楽しむことが出来る
  • 子どもの健やかな成長を応援する身体に優しい焼き菓子のお店
  • あんこで作ったお花がのったおはぎなど、見た目も可愛いものも多く、手土産を買うのもおすすめのお店
  • カフェはWi-Fi、コンセント完備
  • 提供するコーヒーや茶葉もこだわったものを使っている

お店の外観


新守谷駅前のマクドナルドの隣に店舗があります。

お店の正面はこんな感じ!

店内の雰囲気


レジ横のショーケースに並ぶ和菓子たち

その隣にはちみつ生カステラがありました。

くまの形のもなんシェは4色のくまから好きな色を選べるぞ!オリジナルラッピングケースとして「もなかばん」が用意されているので、ギフトにもおすすめ♪

その他にも綺麗な色合いの琥珀糖をはじめ、色々なお菓子が並んでいます🤤

1つ1つのお菓子が個性的で目を惹くものが多い印象を受けました!

実際に食べてみた

イトオカシブレンド


イトオカシブレンド 660円

こちらのお店では東京の三軒茶屋周辺に拠点があるコーヒーショップOBSCURA COFFEE ROASTERSの豆を使用しています☕️

その中からこのお店のために作られたオリジナルブレンドをチョイス♪

酸味が前面に出ている、浅煎り寄りのフルーティな味わいが特徴の1杯です😋


注文を受けてからハンドドリップで淹れてくれます☕️

chiku

コーヒーは豆の種類がいくつかあるぞ!

グランドオープンしたら店内利用の場合はカップでの提供になるとのこと!

バニラチャイ


バニラチャイ 700円

注文を受けてから煮出す1杯です🍀スパイスとバニラの風味が程よく重なり、そこにミルクの旨みをしっかりと楽しむことが出来ます😋

提供されたままの状態の場合、甘さがないので、甘いチャイが好きな人は店内に用意されている砂糖を入れて、自分好みの甘さに調節して楽しむことをおすすめします!

フラワーあんだんご


フラワーあんだんご 280円

あんこのお花×さくらあんを合わせた春らしいデザインのお団子です🌸

もっちりとしたお団子とあんこの組み合わせが美味しい♪


あんこで作る繊細な芸術的なスイーツです♡

花あんおはぎ


花あんおはぎ 各200円

まるで芸術作品のような美しい見た目のお花の形のあんこがのったおはぎです!もっちりとしたお米の食感と優しい甘さの花あんの味が美味しく重なります😋


1つ1つ手作りのおはぎ。気になるものを選んで楽しみましょう😋

白玉どら焼き


白玉どら焼き 500円

どらやきの間にこしあん、白玉、いちご果肉をサンドした、食べ応えのあるどら焼きです!

テイクアウトすると箱詰めしてくれるのですが、箱から取り出した瞬間、まずあま~いいちごの香りが鼻をくすぐります🤤そう、まずいちご果肉が完熟の美味しいものなのです🍓

そこにもっちりとした白玉、こしあんの和の甘さ、そしてどら焼きの甘さが重なり、1個で満足感をしっかり感じるどら焼きとなっています😋こしあんは隠れていますが、奥の方にたっぷり入っているぞ!

どら焼きの生地もパンケーキのようなふかふかの食感が特徴的でめちゃくちゃ美味しかった…!

もなんシェ


もなんシェ 各280円

くまの形の最中に包まれたフィナンシェです!和×洋を組み合わせたスイーツとなっています🧸4色のくまがいるので、好きな色の子をチョイスして楽しみましょう♪


正面から見るとくまの最中

背面から見るとフィナンシェ!

全体的にバターの香りをしっかり感じる濃厚な味わいで、最中とフィナンシェ、2つのしっとり食感が重なる、特徴的な食感がクセになるスイーツです😋

トマトとみつばのラングドシャ


トマトとみつばのラングドシャ 1枚167円

ドライトマトとみつばでお花のような見た目になっているラングドシャです。茨城県南産の素材を使用し、作り上げています🍀

中にもトマトとみつばがホワイトチョコと合わせて入っているのだ!外はざくざくとした食感が特徴のラングドシャです😋

元気のかけら


元気のかけら 325円

バター×ミルクを組み合わせて作った飴です!見た目はまるであんこのようですが、食べてみるとバターの旨みが主役になっている飴となっています。

例えるならばヴェルタースオリジナルの味にかなり近いです!あの味が好きな人は特にツボな味だと思います😋

スティックチーズケーキ


スティックチーズケーキ 440円

土台がココアクッキー生地なのが珍しいチーズケーキだぞ!

しっとり食感で甘さが主役のチーズケーキです♪濃厚な味わいが美味しくて、コーヒーに合う味だと思います😋

カップチーズケーキ


カップチーズケーキ 440円

スティックチーズケーキが冷凍品での販売なのに対し、こちらはカップに入った状態で販売している冷蔵品の販売となっているチーズケーキです🧀

自然解凍をせず、すぐにチーズケーキを食べたい!と言う人におすすめのチーズケーキとなっています。食べやすいサイズにカットされているチーズケーキのはしっこをカップの中に詰め合わせた商品です!はしっこでも美味しさ、食感は変わらず、カップの中にたっぷり入っていて、満足感があるチーズケーキです😋

まとめ

  • 可愛くて美味しいスイーツがいっぱいあるお店でした♪
  • 入口はスロープもあるのでベビーカーや車椅子での入店も出来るぞ!
  • 駅のすぐ近くなので、新守谷駅に用事があるついでに立ち寄れるのも嬉しいポイント♪
  • 駐車場はお店の裏に3台分あります!
  • フードメニューは4/1からスタートとのことです!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県守谷市御所ヶ丘1-2-1
  • 電話番号:050-1722-1100
  • 営業時間:10:00〜18:00 ※土日は9:00〜
  • 定休日:なし
  • 駐車場:無料 ※店舗の裏に駐車場があります
  • 公式はインスタグラムはこちら

その他の守谷市のカフェまとめはこちら

守谷市には他にもカフェがいっぱい!まとめ記事を作成しているので、カフェ活が好きな人はぜひチェックしてみて下さい☘

以上、it okaCの紹介でした!

新守谷周辺はカフェが少ないので、新たなお店の登場にわくわくしますね😆

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.