こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
日光駅から日光東照宮まで続く観光ストリート。その途中にあるさんフィールドは、日光の名物として人気の湯葉グルメを満喫できるお店です🤤
この記事ではお店の魅力をさくっとお届けします🍀
「さんフィールド」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
お店の特徴
- 日光駅から日光東照宮周辺の観光地として人気の場所へ続く、観光ストリートにあるお店
- 日光名物である湯葉の名店
- メインのメニューは湯葉御前のみ、様々な形で湯葉を楽しめるメニューとなっている
- 使用している湯葉は老舗のもの、御前の他に湯葉のお刺身も楽しむことができる
- その他にドリンクメニューや甘味などのメニューもある
実際に食べてみた
ゆば御膳
このお店へ行ったらぜひ食べて欲しいのがこちらのメニューです!様々な形で楽しむことが出来る湯葉を堪能しちゃいましょう♪
ゆば御膳の内容
- 煮物(福ゆば、高野豆腐、ゼンマイゆば)
- しの巻きゆばのあんかけ
- ゆばのつくだ煮
- 串ゆば
- ゆばおからの酢物
- 胡麻豆腐とゆば
- 山菜の煮物
- ゆばのお吸物
- ゆば珈琲ゼリー
- ご飯
メイン料理や副菜までいろんなものが湯葉尽くし!デザートまで湯葉がのった珈琲ゼリーと言うのが個性的で面白いのです!
味付けも1つ1つしっかり美味しくて、特に個人的に美味しかったと感じたのがカリッとした食感の串ゆばと、ごまの風味が重なる胡麻豆腐とゆばです😋
クリームソーダ
喫茶店の味を湯葉のお店で楽しめるのもこのお店の珍しいポイント♪
バニラアイスがのったメロンソーダ、そして喫茶店で提供されるものと同じ見た目のグラス。この1杯、クリームソーダ好きさんにぜひ湯葉と合わせて楽しんでみて欲しいぞ!
まとめ
- 日光で湯葉を食べたい人におすすめ!
- 更に、湯葉を贅沢に堪能したい人におすすめのお店です♪
- 人気店なので混雑していることも多いお店です!
アクセス情報
アクセス情報はこちら
- 住所:栃木県日光市下鉢石町819
- 電話番号:0288-53-4758
- 営業時間:11:00〜17:00
- 定休日:木 ※行楽シーズンは14:00まで営業することもあります
- 駐車場:無料
- 公式サイトはこちら
以上、さんフィールドの紹介でした!
日光で湯葉を食べたい人におすすめのお店です♪
最後まで読んで下さりありがとうございました☘