東京 吉祥寺マルイの中にあるチャイの人気店【chalo chalo! chai break】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

吉祥寺にあるチャイと紅茶のお店chai breakチャイ ブレイク。その分店のティースタンドとして吉祥寺マルイの中で営業しているchalo chalo! chai breakチャロチャロ チャイ ブレイクがこの記事の主役です。

こだわりのチャイとインドのストリートフードとして親しまれるワダパオを楽しむことが出来ます🤤

 

この記事ではお店の魅力をさくっとお届けします🍀

「chalo chalo! chai break」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 吉祥寺の井の頭公園近くにあるchai breakの分店で、吉祥寺マルイの中にあるティースタンド
  • 「紅茶をもっとカジュアルに」がコンセプトのお店で、新鮮な茶葉とミルクを使って煮出した自家製チャイを楽しむことが出来る
  • スタンダードなチャイはシンプルに煮出したミルクティーの他、マサラやシナモン、ジンジャーなど更にスパイスでアレンジしたメニューも揃っている
  • 季節限定のチャイメニューが登場することがある
  • チャイはレギュラーサイズとラージサイズがあるので、飲みたい量を選んで楽しむことが出来る。
  • 冷たいチャイをより個性的に楽しめるチャイフラッペのメニューがあるのも特徴の1つ
  • 紅茶の美味しさを楽しむことが出来るストレートティーのメニューもある
  • インドのストリートメニューであるワダパオ(パンにコロッケを挟んでいるスタイルのサンドイッチ)やマライトーストなどのフードメニューもある
  • ティースタンドなので、テイクアウトで気軽にチャイを楽しむことが出来るお店

お店の雰囲気


お店の雰囲気。注文カウンターの周辺に厳選されたティーバッグやオリジナルタンブラーなどが並んでいます。気になるものを購入可能です🍀

壁のボードにメニューが書いてあるぞ!気になるものを選ぼう♪

イラスト付きのメニューもあるのがわかりやすいポイントとなっています。

紅茶の茶葉は色々な種類を販売しているぞ!

実際に食べてみた

2種のチャイを飲み比べしてみた

チャイメニューの中から定番メニューの1つであるスパイスチャイ ジンジャー(648円)と季節限定のゆずのチャイ(788円)をチョイス♪

柚子のチャイは1月に登場した季節限定メニューで、三鷹産の本柚子で仕込んだ自家製ゆずソースと、このソースに合うように茶葉の量を調整したチャイを合わせた1杯です🤤


スパイスチャイ ジンジャー(左)/ゆずのチャイ(右)

甘めの味わいにほんのりスパイスが香る味が特徴のスパイスチャイ。そこに優しく生姜の風味が重なるのがジンジャーチャイの特徴となっています😋

この組み合わせ、とっても美味しい!スパイスチャイメニューはマサラやシナモンもあるので、お好みのスパイスと組み合わせたメニューを楽しんでみるのもおすすめです。個人的にシナモンは絶対合うだろうなぁと思っています🤤

ゆずのチャイは酸味が強めな柚子の風味が特徴です。一口飲むと一気に柚子の風味が口の中に広がります😋珍しくて美味しい味です♪


提供される時はオリジナルカップに蓋をした状態で提供してくれるぞ!

まとめ

  • スパイスチャイがシンプルに美味しい!はじめてチャイを飲んでみようかな?と思った人におすすめしたい!
  • どれを注文しようか迷ったら、とりあえず煮出しミルクティー(一番スタンダードなチャイメニュー)を注文するのがおすすめだぞ!!
  • ミルクティーが苦手な人はストレートティーもあるので、こだわりの茶葉を楽しみたい人はこちらを飲んでみよう!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 吉祥寺マルイ1F
  • 営業時間:10:30〜20:00
  • 定休日:マルイに準ずる
  • 最寄駅からのアクセス:JR中央線•京王井の頭線「吉祥寺駅」より 徒歩2分
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、chalo chalo! chai breakの紹介でした!

飲みやすい美味しいチャイ、ぜひ近くへ行ったら立ち寄ってみて下さい😋

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください