東京 清澄白河の人気カフェの1つ【iki Espresso】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

清澄白河に2つの店舗を構える「iki」と名の付くお店。1つはモダンな雰囲気のカフェiki Espresso、もう1つは隅田川沿いにある焙煎所を併設したカフェiki Roastery&Eateryです☕️

この記事ではiki Espressoの様子をお届けします🍀

「iki Espresso」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 清澄白河に2店舗構える自家焙煎珈琲のお店のうちの1つ
  • 「ikiに生きるライフスタイルカフェ」をモットーに開放的でモダンな雰囲気の店内で過ごすことが出来るカフェ
  • シングルオリジンからオリジナルブレンドまで様々な珈琲豆の焙煎をしていて、店内、テイクアウトどちらでも楽しむことが出来る
  • 軽食メニューやスイーツメニューが充実しているのも魅力の1つ
  • これから開業をしたい人のスタートアップの手伝いや、珈琲豆のサブスクなど、様々な活動をしている

お店の外観

オンラインショップでお取り寄せ可能なものもあるぞ!

オンラインショップで色々な商品を取り扱っています!遠くて買いに行けないけどiki Espressoの商品が気になる!と言う人は是非、お取り寄せしてみて下さい🍀

珈琲豆だけでなく、オリジナルグッズの販売もしているぞ!

iki Espresso オンラインショップ

実際に食べてみた

ハンドドリップコーヒー/デカフェ


デカフェ 950円

ikiのデカフェは、エチオピア シダモ シャキソダテ GGと言う豆を中深煎りで焙煎しています。

ハンドドリップコーヒーは、注文を受けてから豆を挽き、入口近くのドリップ専用のスタンドで、スタッフさんが丁寧に淹れたものを、そのまますぐに提供してくれるのが特徴です。席によっては、目の前でドリップしている様子を見ることが出来ます🍀

最初の一口がすっきりとしていて飲みやすく、その後の後味までその苦さを美味しく楽しむことが出来る味わいが特徴の1杯です☕

キャロットケーキ


キャロットケーキ 850円

しっとりとした食感が特徴のキャロットケーキ生地の中に優しくスパイスの風味を感じます。上にのっているチーズフロスティングは、酸味が目立つ味わいが特徴で、優しい甘さのキャロケ生地との相性抜群です♪

ナッツやドライフルーツなどが上にたくさんのっているのも特徴の1つで、食べ応えのあるキャロケでした😋

まとめ

  • デカフェの飲みやすい味が好みのお店でした☕
  • スタイリッシュでおしゃれな雰囲気の店内が素敵♪
  • 入口を入ってすぐのショーケースの中にはいろんなスイーツが並んでいるので、気になるものをぜひ合わせて食べてみて欲しいぞ!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:東京都江東区常盤2-2-12
  • 電話番号:03-6659-4654
  • 営業時間:8:00〜17:00 ※土日祝は18:00まで
  • 定休日:不定休
  • 最寄駅からのアクセス:東京メトロ半蔵門線•都営大江戸線「清澄白河駅」A1出口より 徒歩5分
  • 公式サイトはこちら
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、iki Espressoの紹介でした!

焼き菓子メニューが豊富な他、トーストなどの軽食メニューも豊富なお店です♪ぜひ気になる1杯と合わせて楽しんでみて欲しいぞ!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください