茨城 つくばの長閑な住宅地の中にあるコーヒーとおやつを楽しめるカフェ【カフェスワロウ】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

2025年4月、つくばの中でも昔ながらの田舎らしさを感じる住宅地の中にオープンしたカフェスワロウ

ほっと一息つくことが出来るようなカフェです☕️

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「カフェスワロウ」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 「日常の中の小さな旅」をテーマにしたカフェ
  • コーヒーをはじめ、季節限定のドリンク、手作りのおやつを楽しむことが出来る
  • ドリンク類とスコーンのテイクアウトが可能
  • 隠れ家カフェのような立地も魅力の1つ

お店の雰囲気


お店の外観

白い扉がお店の入口です。

訪れたのは紫陽花が咲く季節。お店の前に紫陽花の花手水がありました🍀

店内の座敷席の1つ。まるで隠れ家の中で一休みできるような空間が広がっていました🍀店内は座敷席、テーブル席、カウンター席とたくさんの席がありました😊

屋外にも席が用意されています。程よいお天気の日はここに座って珈琲を楽しむのもおすすめです☕

実際に食べてみた

珈琲/デカフェ


デカフェ 550円

デカフェコーヒーとして用意されていたのはブラジルでした☕すっきりとした飲みやすい口あたりでありながら、奥深く後味を楽しむことが出来る芳醇な風味が美味しい珈琲でした😋

スワロウのプリン


スワロウのプリン 450円

かため食感が特徴のカスタードプリンで、たまごの旨みがぎゅっと詰まっています。甘さがマイルドで上品な美味しさとなっていて、上にかかっているほろ苦いカラメルソースとの相性抜群です♪

まとめ

  • コーヒー×おやつの組み合わせが好きな人にぜひおすすめしたいお店です!
  • かためプリンが好きな人はぜひプリンを食べてみて欲しいぞ🍮
  • お店へ続く住宅地の道は車同士がすれ違いできないくらい細い場所もあるので、車で行く人は注意しよう🚗

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県つくば市松塚483-1
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 定休日:日〜火
  • 駐車場:無料
  • 公式X/旧Twitter(@cafeswallow0130)
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、カフェスワロウの紹介でした!

どこかほっこりする雰囲気の素敵なカフェでした☺️

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください