東京 柴又の昭和レトロな可愛いを堪能出来るカフェ【セピア】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

柴又帝釈天を中心に、その周辺が観光地としても栄えている街 柴又。柴又にある昭和レトロな雰囲気の、まるで昭和の少女漫画の世界に飛び込んだかのような雰囲気を味わうことが出来るカフェセピアがこの記事の主役です☕️

メニューも雰囲気も昭和の可愛さが詰まったお店となっています♡

 

この記事ではお店の魅力をお届けします🍀

 

「セピア」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 昭和の少女漫画のような世界感になっている昭和レトロな喫茶店
  • 1階と2階があり、1階は女子小学生の思い出、2階は子供のころに遊んだ友達の部家をテーマに昭和らしい世界観を演出している
  • 2階には少女漫画「キャンディキャンディ」の博物館が併設されている
  • メニューもクリームソーダ、プリン、ナポリタンなど昭和レトロなものが多く揃っている
  • 電話で席の予約が可能
  • 個室の貸切予約なども可能

お店の外観

実際に食べてみた

オムライス


オムライス 980円

グリーンピース入りのケチャップライスを卵で包んだオムライスにケチャップがたっぷりかかっています♪

たこさんウインナーとペコちゃんのキャンディが添えられているぞ!昭和レトロな銀のプレートに盛り付けられているのも特徴的です😊


たこさんウインナー、よく見ると目と口が付いているのだ!

ミニサラダとスープが付いていました♪

ナポリタン


ナポリタン 980円

ケチャップの旨みとウインナーの塩味が絡む、王道に美味しいナポリタンです♪こちらもたこさんウインナーがのっているのが特徴的でした😋


こちらもミニサラダ付きです!

プリン


プリン 580円

王道オブ王道な喫茶店のレトロプリンです🍮見た目を裏切らない、かための食感とたまごの旨みがぎゅっと詰まったカスタード、上には苦めのカラメルソースがかかっていて、懐かしい美味しさを堪能することが出来ます😋

プリンの上にのっている生クリームの甘さも美味しくて、プリンとの相性抜群です♪

気になるクリームソーダを飲み比べ!

セピアのクリームソーダはメロンブルーハワイいちごレモンピーチグレープオレンジの7種類。その他にもコーヒーフロートやティーフロート、アルコール入りの大人のクリームソーダなどのメニューがあります。その中から気になるものをチョイスして飲み比べしました♪


メロン、ピーチ、いちごの3種類を飲み比べ♪

ミルク風味が強めのアイスの下に、シロップ割り炭酸のソーダがたっぷり!この3種を飲み比べして感じたのは、それぞれの味わいに違いがあること。この中で1番甘い味だと思ったのがピーチ味でした🍑

※現在、提供するグラスが変わっている場合があります

まとめ

  • メニュー、食器も全て昭和レトロで可愛い♡
  • 5人以上での来店は事前連絡をしてから行くことが推奨されているお店です!
  • 平日は席の予約ができるので、行く日が決まっている人は予約して行くのがおすすめ!
  • お得なセットメニューもあるので、気になる組み合わせのセットメニューで楽しむのもおすすめです♪

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:東京都葛飾区柴又7-4-11
  • 電話番号:03-6657-8620
  • 営業時間:12:00〜17:00
  • 定休日:木、不定休
  • 最寄駅からのアクセス:京成金町線「柴又駅」より 徒歩2分
  • 公式サイトはこちら
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、セピアの紹介でした!

昭和レトロなお店の中でも、可愛いが詰まったお店です😆

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください