茨城 ひたちなかの阿字ヶ浦海岸やひたち海浜公園のそばにある小さなパン屋さん【浜ベーカリィー あじぱん】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

阿字ヶ浦海岸のそばにある浜ベーカリィー あじぱん

ネモフィラやコキアが人気のひたち海浜公園や境内にほしいも神社があることで近年話題の堀出神社からもアクセスしやすい立地にあるパン屋さんです🍞

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「あじぱん」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 阿字ヶ浦海岸のそばにある小さなパン屋さん
  • パン生地には白神こだま酵母と北海道産小麦(春よ恋&ゆめちから)を使用している
  • その他にも干し芋など地元の美味しい食材を使って焼き上げるパンもある
  • 健康志向の人向けのパンを多く焼き上げている他、菓子パンから惣菜パンまで色々なメニューが揃っている
  • 時間が経ったパンは値引きした状態で販売している

お店の雰囲気

お店の外観


店内には焼き立てのパンがたくさん並んでいます🤤

窓際に並ぶパンたち

壁際に並ぶパンたち。この他にも入口の近くに冷蔵ケースで自家製ジャムなどの販売もしているぞ!

実際に食べてみた

タコくん


タコくん 250円

中にこしあんがたっぷり入っているタコの形のパンです🐙しっとりとした白パンの食感と共にあんこの美味しさを堪能することが出来ます😋

chiku

カスタード入りのタコちゃんもいるぞ!

塩パン


塩パン 140円

全粒粉生地のもっちりとした食感とぽってりとしたフォルムが特徴の塩パンです!もっちもちなパンを噛んでいると、塩味が口の中に広がっていき、とっても美味しい塩味を楽しむことが出来ます😋

こしあんぱん


こしあんぱん 160円

北海道産小豆を使ったこしあんが中にたっぷり入っているあんぱんです♪タコくんの中身と同じこしあんなのですが、こちらのあんぱんの生地の方がふっくらとした食感が特徴で、同じこしあんぱんでも違った食感を楽しむことが出来ます😋

つぶあんぱんもあり、こしあんの上にのっているのが黒ごまなのに対し、つぶあんは白ごまがのっているのが特徴でした!

メロンカスタード


メロンカスタード 250円

ほんのりお茶の風味を感じる、しっとり食感のメロンパン生地が上にのっていて、パンの中にカスタードがたっぷり入っている、甘さを美味しく楽しむことが出来るメロンパンです😋

カスタードは自家製!もったりとした濃厚な食感を楽しむことが出来るカスタードで、パン生地との相性抜群でした~!

まとめ

  • 塩パンがめちゃくちゃ美味しいです😋塩パンが好きな人にぜひ一度食べてみて欲しい!
  • パンのトレーが紙製なので、お会計を済ませたらそのまま持ち帰ることが出来て便利です♪
  • 朝早くから営業しているのが嬉しい!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町391-2
  • 電話番号:029-229-1256
  • 営業時間:7:00〜17:00
  • 定休日:火、水
  • 駐車場:無料
  • 公式サイトはこちら

以上、あじぱんの紹介でした!

手作りのいろいろなパンが並ぶお店、阿字ヶ浦海岸や堀出神社へ行くついでに立ち寄るのもおすすめです♪

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください