こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
宮城の県庁所在地 仙台。仙台駅から少し移動した場所にある小さな喫茶店星港夜がこの記事の主役です☕️
時価のティラミスを看板メニューに、マスターがこだわりのメニューを提供してくれるお店です。
この記事ではお店の魅力をお届けします🍀
「星港夜」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 仙台の中心地から離れた場所にある喫茶店
- マスターがコーヒーをはじめとしたこだわりのメニューを提供してくれる
- 価格が時価となっているティラミスが人気のお店
- マスター1人で営業しているので、営業時間が不規則で表記されている営業時間でもオープンしていないことがあるので、最新情報を確認してから行くのがおすすめのお店 ※Googleマップの最新情報の項目で最新情報を更新しています
お店の入口
店内の装飾に惹かれます
店内の棚の上に並ぶカメラ
カメラたちの隣には古い電話機もあります
この機械も古そう!なんの機械だろう??
立派な蓄音機もあります
引き出しの中にたくさんのマッチが入っていました
実際に食べてみた
ブレンドコーヒー/月の光
星港夜のブレンドコーヒーは仕入れ状況によりますが4~5種あります。マスターがヨーロッパの古いカフェで飲んだコーヒーの味を再現した珈琲の味を楽しむことが出来ます☕
- 夜想曲・・・薄い
- 月の光・・・普通
- 珈音・・・濃い
- 運命・・・もっと濃い
- 無伴奏・・・すごく濃い
この中からスタンダードな1杯である月の光をチョイスしました!飲みやすい苦さが特徴の美味しいコーヒーです😋
クリームソーダ
アイスの盛り付け方が特徴的な1杯です♪シロップ割のメロンソーダ×バニラアイスの喫茶店のレトロプリンを彷彿とさせる王道に美味しい味です😋
三身一鯛
たい焼き、ミニ雪見大福、ホイップクリームの3点セットを楽しむメニューです!
たい焼きは「めでたい」、雪見大福は「福が来る」、ホイップクリームは「御神木」を連想できるように、これを食べたら幸せが来るかも!?と言う思いを込めてマスターが作っています🍀
あんこがたっぷり入っているたいやきは、外側がさくさく食感になっているのが特徴的!雪見大福のひんやりとした食感との相性抜群♪しかも、たまたまかもしれないのですが、雪見大福が抹茶味で珍しかったのが印象的でした~!
ベイクドチーズケーキ/ハーフサイズ
フランス産のチーズ、スイスのホワイトチョコ、蔵王のこだわりたまごを使った無添加のチーズケーキです!一口サイズかな?と言うレベルで小さいのですが、味がめちゃくちゃ濃厚なので、このサイズでも珈琲のお供には十分なレベル!
ジャムが添えられているので、お好みで更に甘さをプラスして楽しもう♪
まとめ
- クリームソーダの見た目が個性的で印象的!
- 現在、マスターが1人で運営しているので、営業時間が前後したり、急にお休みになることも!時間と気持ちに余裕をもっていくことをおすすめします🍀
- お店の最新情報はGoogleマップの最新情報で更新しているぞ!
アクセス情報
- 住所:宮城県仙台市青葉区上杉1-12-1
- 電話番号:022-222-2926
- 営業時間:15:30〜21:30 ※時間が前後することがあります
- 定休日:不定休 ※月、火がお休みのことが多いです
- 最寄駅からのアクセス:地下鉄南北線「北四番丁駅」より 徒歩6分
- 公式インスタグラムはこちら
以上、星港夜の紹介でした!
仙台へ行った時の思い出の喫茶店です☺️喫茶店が好きな方にぜひおすすめしたいぞ!
最後まで読んで下さりありがとうございました☘