こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
茨城県守谷市にあるknot coffeeはお店の人が厳選したコーヒー豆を使った、美味しいコーヒーを楽しめるお店です☕️
他にも手作りの焼き菓子やイートインでしか食べることが出来ないスイーツもあるお店で、コーヒーと共に美味しいスイーツを楽しめるカフェとしても人気なのです♪
この記事ではknot coffeeの魅力をお届けします!
\隣にあるパン屋さん オーディナリーの記事はこちら/

目次
- 「knot coffee」って?
- 実際に食べてみた
- シングルオリジンコーヒー(ベトナムダラットウォッシュド)
- カフェラテ
- ホットミルク
- デカフェアイスコーヒー(テイクアウト)
- 季節限定!ピンクコーディアルソーダ
- スコーンプレート
- アフォガード
- 季節限定!カッサータ
- 季節限定の桜のチーズケーキ
- 季節限定!抹茶のガトーショコラ
- 季節限定!コーヒーマーブルチーズケーキ
- 季節限定!ピスタチオのレアチーズケーキ
- 季節限定!桃のショートケーキ
- ウィークエンドシトロンとブルーベリー&ポピーシードのパウンドケーキ
- チョコマーブルパウンドケーキ
- ラズベリーホワイトチョコパウンドケーキ
- フロランタン
- プレーンスコーンの単品販売がはじまったぞ!
- ほうれん草とベーコンのキッシュ
- クロックムッシュ
- キャラメル&シナモンクランブルマフィン
- もりコレで買ったドリップパックと焼き菓子
- まとめ
- アクセス情報
「knot coffee」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 店長さん厳選のスペシャリティコーヒーを楽しめるお店
- コーヒーはもちろん、他にもドリンクの種類がある
- 手作りスイーツメニューもあり、中には季節限定のものも
- テイクアウトも可能な焼き菓子もある
- 店内飲食の場合、焼き菓子はお皿に出してもらえる
- オリジナルコーヒー豆やドリップパックの販売もしている
お店の雰囲気
実際に食べてみた
シングルオリジンコーヒー(ベトナムダラットウォッシュド)
knot coffeeへ行ったら一度飲んでみて欲しいのがこちらのシングルオリジンコーヒー!日により色々な豆の種類があります。
その中でも一度飲んでみて欲しいのはベトナム ダラット ウォッシュド。こちらはknot coffeeのオーナーの農園にある木のコーヒー豆を使った、ここでしか楽しむことが出来ない味なのです。
程よい酸味と苦みがどのデザートにも合う美味しいコーヒーですよ~♡
カフェラテ
ラテアートが可愛いカフェラテ。ほんのり甘い味がとっても美味しいです♡
ホットミルク
店主さんがラテアートを描いてくれた1杯です♡ふんわりあったかくなるシンプルに美味しいホットミルクで、心も体も癒されます♡
デカフェアイスコーヒー(テイクアウト)
女の子の日ってカフェインとるのあんまり良くないって聞くのですが、それでも無性にコーヒー飲みたくなる時があるんですよね〜
そんな時はデカフェ(カフェインレス)のコーヒーをよく飲みます☕️
暑い日だったので、アイスコーヒーテイクアウト♪デカフェでもコーヒーの味は変わらないので、とっても美味しいコーヒーでした〜😋
飲み口の部分が出っ張っているので、ストローがなくても飲みやすいカップの蓋が使われています。
季節限定!ピンクコーディアルソーダ
季節限定 シーズナルドリンクとして登場していたのがピンクコーディアルソーダです。
コーディアルとは果実やハーブを砂糖などに漬けてつくるシロップのこと。knot coffeeのピンクコーディアルソーダは、クランベリーとハイビスカスのコーディアルを炭酸で割ったソーダです。
その味の特徴はほんのり感じる甘さと酸味。クランベリーの甘酸っぱい味わいが香る、優しくて美味しい、暑い夏にぴったりの味でした♪
スコーンプレート
店内飲食の定番スイーツメニューの1つ、スコーンプレート!あったかいスコーンに生クリームとジャムをお好みでかけて食べます😋
このスコーン、何もつけなくてもほんのり甘くて美味し~い!!
ジャムはブルーベリージャムで、個人的にはこのジャムとの組み合わせがめっちゃ好きでした♡
アフォガード
スコーンと合わせてもう1つの定番メニューになっているのがこちらのアフォガード!バニラアイスにエスプレッソをかけて食べるデザートです♪
アイスの隣にはレジ脇での販売もしている焼き菓子付きですよ~!!
バニラアイスがめっちゃ美味しい!!!なめらかなくちどけで、バニラビーンズがたっぷりのバニラアイスなのです!!
そしてこのアイスにエスプレッソの濃厚な苦みがめっちゃ合います!!!甘くて苦い、美味しいやつです♡
あつあつのエスプレッソをかけて少し混ぜると、コーヒーシェイクのような感じになって、また違った食感のアイスとして楽しむことが出来ますよ~😋
chiku
季節限定!カッサータ
カッサータはイタリア発のアイスケーキ!白い部分がアイスケーキで、下の部分はスポンジです♪
甘くて美味しい~!!なめらかなくちどけのアイスケーキです😋
季節限定の桜のチーズケーキ
桜味のスイーツが登場する冬の終わりから春頃まで楽しめる期間限定スイーツです!
ベイクドチーズケーキに桜のソースがかかっていて、チーズケーキの上に桜の塩漬けがトッピングされています🌸
ほんのり桜の上品な味わいが香るチーズケーキです😋チーズケーキらしい酸味と甘さが濃厚な味わいに絶妙に桜の風味が重なります♡
塩漬け部分はさらに味が濃厚で、良いアクセントです♪
土台部分はしっかりかためで、チーズケーキもしっとり濃厚なので食べ応えがありますよ〜!
添えられたホイップと完熟いちご果肉も良き🍓
季節限定!抹茶のガトーショコラ
とっても濃厚な抹茶の風味を楽しめるガトーショコラです!!濃厚な苦みが美味しくて、ほんのり甘い味わいに抹茶スイーツらしさを感じます😋
お皿のまわりは黒蜜です。抹茶の味わいに和の甘さが重なってとっても美味しいんですよ~!!
お好みでホイップも付けて食べましょう♪
季節限定!コーヒーマーブルチーズケーキ
チーズケーキの生地にコーヒーが入っていてほんのりマーブル模様になっているのが特徴のケーキです♡
しっとり食感のベイクドチーズケーキはほんのり酸味が濃厚ながらも後味がほんのり甘く、そこにビターなコーヒーの味わいが重なります😋コーヒーが好きな大人向けな味わいです!お好みで周りのベリーソースを付けて食べましょう~!
季節限定!ピスタチオのレアチーズケーキ
手作りのピスタチオペーストと合わせたレアチーズケーキです!ひと手間ひと手間をかけて作るこだわりの一品で、大人気のスイーツですよ~!
なめらかな口どけのレアチーズケーキで、一口食べると、口の中でレアチーズケーキの甘さが美味しい味わいにピスタチオの風味が濃厚に重なります😋これ、ピスタチオ好きな人にすっごくおすすめです…!!
お皿にはベリーソースがたっぷり、甘酸っぱい味わいのラズベリー果肉、ソースと共にケーキを楽しみましょう。この組み合わせで食べるのも凄く美味しいです♡
季節限定!桃のショートケーキ
桃果肉を贅沢に使用したショートケーキです♡上に桃がのっているだけでなく、スポンジ、生クリームの層の間にも桃果肉は入っていたり、桃クリームが入っている層があって、めっちゃ濃厚な味わいで美味しい😋
桃好きさんにおすすめしたい一皿でした~!!本当に美味しい…!!
ウィークエンドシトロンとブルーベリー&ポピーシードのパウンドケーキ
knot coffeeの店舗ではテイクアウトも可能なラッピングされている焼き菓子があります。その中から気になるパウンドケーキ系スイーツを2個チョイス♪
左はブルーベリー&ポピーシードのパウンドケーキ🫐右はウィークエンドシトロンです🍋
ブルーベリー&ポピーシードは、パウンドケーキですがポピーシードのつぶつぶ食感をしっとり食感の中に楽しめる独特の味です!
合わせてブルーベリーの美味しさも堪能できます♪
普通のパウンドケーキとは違う食感、味を楽しむことが出来て、しかもめっちゃ美味しいのでおすすめです🍀
ウィークエンドシトロンはいわゆるレモンケーキ!バターがたっぷりなパウンドケーキにレモン果汁が入っていて、ほんのり爽やかな甘みを感じます😋
上の部分にはレモンのアイシングがかかっていて、これがまた良いアクセントになっているのです♡
チョコマーブルパウンドケーキ
チョコの甘さがめちゃくちゃ美味しい味です😋チョコ好きにはたまらない味ですよ〜!
ラズベリーホワイトチョコパウンドケーキ
ラズベリー果肉が全体にたっぷり入っているパウンドケーキです!ラズベリーらしさを感じる甘酸っぱい味が堪らなく美味しい味ですよ〜😋
フロランタン
香ばしいアーモンドの味わいとキャラメルの風味が重なる上の部分はざくざく食感、その下にはさくさくとした食感のサブレの2層の食感と特徴的な美味しい味わいを楽しめるお菓子です!食べやすいサイズでとっても美味しい一品でコーヒーのお供にもぴったり♪
プレーンスコーンの単品販売がはじまったぞ!
店内限定のスコーンプレートで大人気のプレーンスコーン。不定期でお店や守谷駅前のもりやコレクションで個包装での販売がはじまりました~!!
お店のラベルが貼ってある個包装の形での販売です!表面の焼き目がめっちゃ美味しそう…🤤
トーストして家で食べてみたところ、しっとりふわふわな食感がとっても良き~!!ふんわり食感のスコーンが好きな人におすすめ!
お店で食べた時はもっとカリッとした食感だったので、けっこう温めたからふわふわ感が増したのかな?
甘さは控えめでほんのり、バターの風味が香るほんのり塩味が美味しいスコーンです♡お好みでジャムをつけて食べるのが、お店推奨の食べ方ですよ~!!
ほうれん草とベーコンのキッシュ
店内でもテイクアウトでも楽しめる王道な味のキッシュは、knot coffeeでは珍しいしょっぱい味付けのフードメニューです!
お店での提供の場合、温めた熱々のものを提供してくれます♡私はテイクアウトしておうちで楽しみました♪おうちで食べる場合も少しオーブンで温めてから食べるとより美味しくなるとのことでした~!
ふんわりたまご生地の中にベーコンとほうれん草がたっぷり入っていて、塩味がきいていて美味しいキッシュです♡下のタルト生地はさくさく!これがまた合います😋
クロックムッシュ
パンもベシャメルソースも全部自家製!手作りのクロックムッシュです♡テイクアウト可能なので、家で楽しみました~!!
ふわっともちっと柔らかい2枚の食パンの間にソース、ハム、スライスチーズがサンドされていて、上にもソースがたっぷり😋
とっても美味しいクロックムッシュです🍀
キャラメル&シナモンクランブルマフィン
knot coffeeにマフィンが登場!焼き菓子の中でもマフィンメニューは珍しいお店なので、ぜひ見かけたら食べてみて欲しいです!様々な味が期間限定で登場しますよ~!
私が食べたキャラメル&シナモンのマフィンはテイクアウトもイートインもOKのマフィンでした!
イートインの場合はキャラメルバターをのせ、シナモンパウダーをのせた状態で提供してくれるので、より贅沢な感じのマフィンとして楽しむことが出来ます🍀
テイクアウトの場合は、500Wのレンジで30秒くらい温めてから食べるとより美味しく味わるとのことでした!テイクアウトで購入した際、お店の方が丁寧に教えてくれました😊
クランブルの部分はさくさく、中はふわふわのマフィンです♡めっっっっちゃ美味しい!!!!塩キャラメル味が濃厚なマフィンでほんのりシナモンの風味が良いアクセントになっています😋
生地全体から塩キャラメル味を感じるのですが、更にマフィンの下の方にキャラメルソースがたっぷり入っているのも嬉しいポイントです♪
この味、コーヒーに合うなぁと思ったとっても美味しいマフィンでした♡
もりコレで買ったドリップパックと焼き菓子
knot coffeeのドリップパックや焼き菓子は同じ守谷市の駅前にあるもりやコレクションでも販売しています。
左側の彩-SAI-ブレンドは飲みやすい浅煎りコーヒー。フルーティな酸味が特徴です。
右側の結-YUI-ブレンドは中深煎りコーヒー。より深いコクを楽しめる味で、味が濃厚なスイーツと共に楽しむのが個人的にはおすすめの飲み方です☕️
まとめ
- コーヒーうま!!カフェラテも美味しくて、飲むと癒される〜
- お店の雰囲気が凄く可愛くて素敵だった!!
- スイーツもどれも美味しいものばかり♡
アクセス情報
- 住所:茨城県守谷市百合ケ丘2-2767-1 ポルン101
- 電話番号:0297-21-4612
- 営業時間:11:00~16:30(L.O.16:00)
- 定休日:土~火 ※土曜日に営業する日もあります
- 駐車場:無料
- 公式インスタグラムはこちら
以上、knot coffeeの紹介でした!コーヒーは美味しいし、スイーツもどれも美味しくて最高♪
ぜひ隣にあるパン屋さん オーディナリーと合わせて行ってみて下さい!
最後まで読んで下さりありがとうございました☘