茨城の守谷SA(上り)にあるパン屋さん【守谷ベーカリー】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

日々、多くの人に利用される高速道路。その途中にはご当地の美味しいものが並ぶSAサービスエリアPAパーキングエリアがたくさんあります。

この記事の主役は茨城県守谷市のパサール守谷(上り)の守谷ベーカリー。守谷をはじめ、茨城の美味しいものを楽しむことが出来るパン屋さんです🍞

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「守谷ベーカリー」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 東京方面へ続く高速道路の守谷SA上りにあるパン屋さん
  • フランスを代表する料理人が展開するブランドのパン専門店として、高速道路に初出店したお店
  • 茨城県産の牛乳や卵、野菜などを使用した茨城の美味しいものを使って作るパンを楽しむことが出来る
  • 店舗がある守谷だけでなく、つくばなど周辺地域の名前がついたパンも販売している
  • 揚げたてのカレーパンなどが登場する時間もあり、熱々の美味しい状態で購入可能

お店の雰囲気

実際に食べてみた

守犬メロンパン


守犬メロンパン 360円

パサール守谷SAの公式マスコットキャラクターである守犬もりけんのお顔の形をしたメロンパンです!

全体的にしっとりとした食感が特徴のメロンパンで、食べてみると中にチョコクリームが入っているので、チョコの甘さも贅沢に楽しむことが出来ます😋

メロンパンの甘さ×チョコを堪能出来るパンなのです♪

つくばクリームパン


つくばクリームパン 320円

茨城県南を代表する山筑波山つくばさんのような形をしたパンです⛰

パン生地はしっとり、中には練乳のような甘さが濃厚で美味しいミルククリームがたっぷり♪カスタードクリームとは全く違うクリームの美味しさを楽しみたい人におすすめ♪

パンの中にクリームがたっぷり入っているのだ!パン自体のサイズが大きいので、食べ応えもあります😋

守谷コッペ/タマゴサラダ


守谷コッペ 280円

茨城県産の食材にこだわって作る自家製タマゴサラダをサンドしたコッペパンです!

コッペパンはふわふわ食感が特徴的、そこに塩味が優しく楽しめるタマゴサラダとスライスされたゆで卵がサンドされています😋

まとめ

  • クリームパンがめちゃくちゃ美味しい!
  • 紹介したものの他にもたくさんのパンがあるので、気になるものを選ぼう♪
  • コーヒーが1杯150円から楽しめて、ドリンクがお得にテイクアウトできるのも魅力の1つだぞ!
  • 下道からでも入店出来るので、地元民も行きやすい♪

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県守谷市大柏166
  • 電話番号:0297-38-0028
  • 営業時間:7:00~20:00
  • 定休日:なし
  • 駐車場:無料 ※下道からでも入場可能です
  • パサール守谷内のお店の紹介ページはこちら

その他の守谷市のパン屋さんまとめはこちら

守谷市には他にもパン屋さんがいっぱい!まとめ記事を作成しているので、パン活が好きな人はぜひチェックしてみて下さい☘

以上、守谷ベーカリーの紹介でした!

茨城らしさ、守谷らしさを楽しむことができるパン屋さん、ぜひ一度食べてみて欲しいぞ!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.