こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
2023年4月28日にオープンして以来、毎日行列が絶えない道の駅 常総。
その中でもこの記事ではぼくとメロンとソフトクリーム。を詳しく紹介します!唯一、外にレジがあるお店で、道の駅には欠かせないソフトクリームをオリジナリティ溢れるメニューとして楽しめるお店となっています🍦
▼道の駅常総 全体の記事はこちら
「ぼくとメロンとソフトクリーム。」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 道の駅常総にあるソフトクリーム屋さん
- 120%メロンを楽しめるお店
- ミルク、メロン、ミックスの3種が定番で、ミックス以外の味はそれぞれオリジナル最中付きのここでしか味わうことが出来ないオリジナリティ溢れるソフトクリームを楽しむことが出来る
- メロンモンブランやお団子、おはぎをのせたソフトクリームもある
お店の雰囲気
実際に食べてみた
茨城メロンソフト
ココア風味のワッフルコーンの中にお菓子のような甘さのメロンソフトがたっぷり入っています🍈
その上にメロンのような見た目のメロン最中がのっています。このメロン最中、メロンの網目模様を再現している部分はホワイトチョコ♪メロン×ホワイトチョコの甘さを楽しめる最中です♡
ソフトクリーム、コーン、そして最中、3つの食感、味わいを楽しむことが出来ます😋
メロメロモンブランソフト
牧場の搾りたてソフトのような濃厚でミルキーな味わいのソフトクリームの上からあま~いふわふわのメロンモンブランがたっぷりかかっているソフトクリームです!メロンソフトとは違ったモンブランの食感がミルクソフトと合います😋
見た目が映えるだけじゃなく味もちゃんと美味しい!!クリームソーダっぽい見た目が良き😊
メロンクリームソーダ
モンブランソフト同様、ミルキーな甘さのソフトクリームがのったクリームソーダです!
ソーダの部分、よく見ると手に持っているあたりと、その上で緑色が違うのがわかるでしょうか?下のほうはメロンジュレ、上の方はメロンソーダとなっていて、違った味わいの2種のメロン味を楽しむことが出来るのです🍈
メロンジュレは本物のメロンの果汁に近い甘さ、その上は爽やかな甘さが美味しいソーダとなっています😋
カップもオリジナルで、まさにここでしか味わうことが出来ない限定メニューです♪
まとめ
- 見た目が映える系ソフトクリームで、トッピングも凝っていて、値段もそこまで高くない、この道の駅でしか味わうことが出来ないオリジナリティ溢れるソフトクリームです♪
- 個人的にはモンブランソフトがおすすめです😋
- ソフトクリームの注文窓口と受渡口が同じなので、並んでいる時は1組1組対応するということもあり、時間がかかる場合があります!
アクセス情報
以上、ぼくとメロンとソフトクリーム。の紹介でした!
道の駅と言えばソフトクリーム♪美味しくて可愛いソフトクリームを食べに、ぜひ行ってみて欲しいです😊
最後まで読んで下さりありがとうございました☘