茨城 守谷SA(下り)/パサール守谷にあるおこわが美味しいお店【祝や 米八】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

2021年7月、茨城県守谷市のパサール守谷(下り)にオープンした祝や 米八よねはち

おこわを中心にお弁当やお惣菜、お団子など様々な商品を販売しているお店です。

SAの楽しみ方の1つと言えばグルメ散策!この記事では米八の魅力をたっぷりお届けするので、ぜひグルメ散策のお供にご活用ください☘

「祝や 米八」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 全国に展開する「おこわ 米八」のパサール守谷にオープンした新店舗
  • 最上級の国産もち米を使ったこだわりのおこわを楽しめるお店
  • おこわは季節限定メニューもある
  • おこわは量り売りをしている他に食べ比べしやすいパック売りなど色々な販売方法で売っている
  • お弁当やおかずメニューの種類も豊富
  • お団子もある
  • 夏季限定でかき氷も販売している

お店の雰囲気

色々並ぶおこわ&弁当エリア

お餅やスイーツエリア

実際に食べてみた

おこわを食べ比べしたい人におすすめの「五色おこわ」

米八のおこわは3種類の定番メニューがあります。それは五目おこわ、栗おこわ、お赤飯の3つ。この3つが食べやすいサイズになって入っている三色おこわもあるのですが、ここに季節の限定おこわも入れ、合計5種類のおこわを食べ比べ出来るセットがあります。それが五色おこわです。


五色おこわ

カラフルでまず見た目が可愛い!!!手のひらサイズの食べやすい大きさなので、5つの味を食べ比べしたい人のおすすめです。これを500円代で買えるの地味に嬉しい。


左から季節限定の鰻とちりめん夏梅、定番の栗、お赤飯、五目

おこわなので、どれももちもち食感!!!そして味もぜ~んぶ、違います。個人的に好きだったのは定番の五目とうなぎおこわ。味付けが凄く好みでした♡

一緒に食べた旦那は梅が大好きなので、ちりめん夏梅おこわが好みだなぁとのことでした~

おいなりさんが好きなら「おこわいなり」がおすすめ!

五色おこわがおいなりさんになっているおこわいなり。油揚げに包まれたおこわを楽しみたい人におすすめです♪


おこわいなり

あま~い油揚げに包まれることによって、味に甘さがプラスされます😋おいなりさんが好きな人はこっちもおすすめですよ~!!

定番のおこわ「五目おこわ」

定番メニューの1つ五目おこわは、米八オリジナルのタレで鶏肉やゴボウなどの根菜などやきのこなどを合わせて炊き上げたおこわです。


五目おこわ 200g

お店で量り売りもしているので、食べたい量が決まっている人は、量り売りで買うのがおすすめです!

もちもちでおだしの味が美味しいおこわですよ~😋


具だくさんなのも嬉しいポイント!

季節限定のおこわ「うなぎおこわ」

夏の季節限定おこわの1つうなぎおこわ。きざみうなぎと共にゴボウと噛み応えがあるインゲンを炊いたおこわです。山椒付きなのも嬉しいポイント♪


うなぎおこわ 200g

めっちゃうなぎです!!!うな重感覚で楽しめるおこわ!!うま~~~!!!

インゲンとゴボウの食感がうなぎと合います😋そして別添えの山椒、うなぎにめっちゃ合う~!やっぱり、うなぎと言えば山椒ですよね!

贅沢にうなぎを楽しみたい人におすすめ「うなぎおこわ弁当」

うなぎおこわだけじゃ物足りない!!もっとうなぎを食べたい!!おかずも食べたい!!と言う人におすすめなのがうなぎおこわ弁当です。


うなぎおこわ弁当

うなぎおこわの上に、更にうなぎの蒲焼がのったうなぎ尽くしのお弁当に、厚焼き玉子や煮物などのおかずも入った贅沢なお弁当ですよ~!

うなぎをたっぷり楽しめるお弁当で、この値段設定はかなりお得な気がします🤤

そしてこっちも山椒付き!!うなぎを味わい尽くしましょう~♪

もっともっともっと鰻を贅沢に味わいたいなら「鰻のめでた箱」がおすすめ!

おかずはいいから鰻とおこわを贅沢にたくさん食べたい!!という人におすすめなのが鰻のめでた箱。ちょっとお高いですが、米八が自信を持ってお届けする鰻を贅沢に楽しめるおこわ商品です。


鰻のめでた箱

おだしがたっぷりしみ込んだ酢飯の上に甘酢ショウガがのっていて、その上に鰻の蒲焼がのっている商品です。

うな重を酢飯おこわで楽しむ贅沢な商品ですよ~!!!山椒も付いているので、お好みでかけて食べましょう♪

もうね、マジで米八の鰻系商品美味しすぎるんですよ。あまじょっぱい味付けがすっごく好き。酢飯おこわももちもちで美味しいし、ショウガの味が良いアクセントになっています。ちょっと違うんですけど、お寿司のわさび的な役割です😋


こんな感じの箱に入って売っています!

おこわ屋さんのライスバーガー「和風ライスダブルバーガー」

おこわがメインのお店なのに、ライスバーガーもあるぞ!!ライスバーガーのライス(バンズの部分)は普通に白米がベースです。お肉がサンドされたダブルバーガーと野菜のかき揚げがサンドされたものがあったので、お肉が入ったダブルバーガーをチョイス♪

米八特製ちぎり餅「あんこ」

米八のもう1つの定番メニューがちぎり餅!!もちもちのお餅をあんこやきなこ、みたらしなど、定番の味付けをはじめ、地域限定メニューなどと共に楽しむことが出来ます。定番のあんこを食べてみました♪


あんこ 4個入

めっちゃもちもちだ~!そしてあんこの甘みがとっても美味しい~!!!

このあんこ、甘すぎない優しい甘さが美味しいのです😋

米八特製ちぎり餅「みたらし」

ちぎり餅の定番商品の1つみたらし。みたらし団子が好きな人はこれがおすすめ!


みたらし 4個入

みたらしのあまじょっぱい味ってなんでこんなに美味しいんでしょうね…🤤たっぷりみたらしが付いている大きなお餅です。食べてると、なんとなくお茶が欲しくなってくる、なんだか優しい美味しさです。

米八特製ちぎり餅「きなこ」

ちぎり餅の定番商品の1つきなこ。お団子はきなこ派!という人はこれがおすすめ!黒蜜付きなので、お好みでかけて食べましょう♪


きなこ 4個入

きなこの和の甘さがめっちゃ美味しい~~~~!きなこだけの状態で食べても甘くて美味しいです!

ここに黒蜜をかけて食べたら、更に上品な甘さの黒蜜きなこ餅の完成!この組み合わせ、マジで美味しい!!

まとめ

  • もちもちのおこわはもちろん、いろんな商品がめっちゃ美味しい!!
  • お団子や夏季限定のかき氷など、スイーツまであるのが魅力的…♡
  • ここのおこわを買いたくて、パサール守谷に寄り道するようになりました

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県守谷市野木崎97-3
  • 電話番号:0297-38-8180
  • 営業時間:9:00~20:00
  • 定休日:なし
  • 駐車場:無料 ※下道からでも最初の2時間は無料で駐車出来ます
  • 公式サイトはこちら

以上、祝や 米八の紹介でした!おこわはもちろん、他にも美味しいものがたくさんあって魅力的なお店です♪

パサール守谷へ行く時はぜひ寄ってみて下さ~い!!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください