東京 錦糸町のコーヒーが美味しいカフェ【私立珈琲小学校/Coffee Elementary School】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

錦糸町駅から少し歩いたところにある私立珈琲小学校☕️

珈琲とパンとお菓子を教材に、教育目標も掲げて営業しているこだわりの詰まったお店です😆

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「私立珈琲小学校」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 珈琲とパンとお菓子を教材に「ちょっと豊か」な時間をつくることを教育目標に掲げている珈琲屋さん
  • 店舗もお店ではなく「校舎」と呼んでいて、錦糸町の他にも店舗がある
  • 錦糸町の中でも錦糸公園のそばにあり、公園のついでに立ち寄りやすい立地にある
  • 人やモノとの出会い、つながりを大切にしているお店

お店の外観


お店の入口

別の角度から入口以外の場所を見ると、おしゃれな外観が目を惹きます。

実際に食べてみた

デカフェコーヒーとパルメザンチーズケーキ

ドリンク+フードやスイーツを注文すると、ワンプレートで提供されるのがこのお店の特徴の1つです。私はメキシコのデカフェコーヒー(652円)とパルメザンチーズケーキ(583円)をチョイスしました♪


ワンプレートにのって提供されるパルメザンチーズケーキとコーヒー(ホット)

コーヒーは飲みやすい口当たりが特徴的☕一口飲むと、口の中に酸味と苦さのバランスが絶妙に重なり合う味わいが広がります😋この美味しさ、いろんなスイーツとの相性が良さそう♪

パルメザンチーズケーキは、マイルドな甘さの中にチーズらしい酸味がしっかり重なる味わいが特徴的。しっとり食感とこの濃厚な味わいが満足感を演出し、しっかりと食べ応えを感じるスイーツになっています🍀

土台のクッキー生地の部分がざくざく食感になっていて、チーズケーキのしっとり食感の良きアクセントになっているだけでなく、チーズケーキよりもしっかりと甘い味なので、この甘さも更に美味しさを演出しています!

真ん中の辺りに胡椒がかかっているのも特徴で、この胡椒の味がまた、良きアクセントになっていました!

まとめ

  • デカフェのコーヒーがめちゃくちゃ美味しかった!
  • 平日のお昼頃に行きましたが、常連さんも多く訪れていて、多くの人に親しまれている印象を受けました🍀
  • お店を出る時に「良い1日を!」とスタッフさんが元気に見送ってくれたのが印象に残っています☺️

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:東京都墨田区錦糸4-9-9
  • 営業時間:火〜金 8:00〜18:00/土日祝 8:00〜17:00/月はテイクアウトのみで8:00〜18:00
  • 定休日:不定休
  • 最寄駅からのアクセス:JR総武線•東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より 徒歩5分
  • 公式サイトはこちら
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、私立珈琲小学校の紹介でした!

休日は混雑することも多い人気店ですが、錦糸町へ行ったら珈琲好きな人にぜひ一度行ってみて欲しいお店です♪

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください