茨城 つくばの子連れランチにおすすめのレストラン【Maru】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

つくばの中でも高速道路の出入口である桜土浦ICに近い場所にあるMaru

キッズスペースが用意されている、子連れでの入店がしやすい、アットホームな雰囲気のレストランです🍽️

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「Maru」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 創業50年を越える個人経営のレストラン
  • 大人だけでなく赤ちゃんから楽しめる離乳食メニューも用意している、メニューの種類がとにかく豊富なお店
  • 大人向けのボリューム満点な「大人のお子様ランチ」メニューがあるのが個性的
  • 平日は日替わりのお得なランチメニューが登場する
  • キッズルーム完備のお店で、子連れで入店しやすい ※休日はキッズルームが予約で満席になることが多いです
  • 公式LINEからお店の席の予約が可能

お店の外観


お店の入口と外観

駐車場側から見たお店の外観

キッズスペースはこんな感じ!


サークルで覆われている部分とそうでない部分に分かれています。サークルの中は小さい子が優先のスペースになっています🍀

この角度からでは見えていませんが、右側に写っているおもちゃがのっている棚は本棚になっていて、反対側から見ると中に絵本が色々あります♪

キッズルームは利用料が100円かかります。料理を注文の子どもと1歳未満の子どもは利用料が無料です!

実際に食べてみた

大人のお子様ランチ/スペシャルオムライス

大人が贅沢に堪能出来る大人のお子様ランチメニュー。カレーやピラフ、オムライスなど色々な種類はある中からオムライスをチョイス♪


大人のお子様ランチ/スペシャルオムライス 1590円

ハンバーグ、ナポリタン、オムライス…3つの洋食をメインにごまドレッシングがかかったサラダやたまごサンドまでのったボリューム満点のワンプレートメニューです!

ハンバーグはデミグラスソースで味付けされていて、これだけで食べてももちろん美味しい!とろ~りたまごに包まれたオムライスも、ナポリタンもそれぞれ個性があって、どれも美味しい味わいでした😋

たまごサンドの間に入っているたまごペーストの塩味がしっかりきいた味わいも美味しいぞ!

chiku

写真に写っていませんが、ドリンク付きのメニューなので、ドリンクも合わせて楽しみました!

離乳食後期メニュー「かみかみごはん」

Maruでは離乳食中期・後期・完了期の3種のメニューが用意されています。その中から9~11ヶ月の子向けの離乳食後期用メニューのかみかみごはんをチョイスしました♪


かみかみごはん 350円

大きなプレートにのっているのはミルクシチューとしらすのおかゆです。固形寄りですが、とろみもあって比較的柔らかい食感で、歯が生えていない子でも噛み潰しやすいようになっています。

小さな器に入ったヨーグルトもセットになっているぞ!

まとめ

  • 大人向けのお子様ランチのボリュームが凄い!けどどれも美味しくてペロッと食べられちゃいます😋
  • アットホームな雰囲気が素敵なお店でした🍀
  • 平日ランチも満席、満車になることもある人気店です!行く日が決まったら予約をしてから行くことをおすすめします!
  • キッズルームがある2階の席だけでなく、1階にも子連れ向けの席が用意されています🍀
  • 赤ちゃんから入店しやすい備品が多く揃っています!1人座り出来る子にはバンボ、子ども用のハイチェアなどもあるぞ!
  • 赤ちゃんのおやつの持ち込みが禁止なので、赤ちゃん連れで行く時はお店の離乳食メニューを注文するか、離乳食を持ち込んで食べさせよう!持ち込んだ離乳食は温めをお願いすることも出来るぞ!

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県つくば市大角豆2012-811
  • 電話番号:029-852-7878
  • 営業時間:月〜水 11:00〜16:00/木〜土 11:00〜23:00
  • 定休日:日
  • 駐車場:無料
  • 公式インスタグラムはこちら

以上、Maruの紹介でした!

つくば周辺で子連れランチをしたい人におすすめのお店です♪

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください