東京 浅草の中心地にあるレトロな雰囲気の洋菓子屋さん【みるくの樹】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

浅草の中でも観光客で賑わう中心地。その中でもホッピー通りなどが近い路地を入ったとこのにあるみるくのがこの記事の主役です。

昔ながらなレトロな雰囲気を感じる洋菓子屋さんで、お菓子の作り方にこだわりのある多くの人に愛されるお店です☺️

 

この記事ではお店の魅力をサクッとお届けします🍀

「みるくの樹」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • 浅草のホッピー通りのそばの路地を入ったところにある洋菓子店
  • 1レトロな雰囲気を感じる佇まいに惹かれるお店
  • 洋菓子一筋で作る店主さんのお菓子を楽しむことが出来るお店で、香料を使わず、必要最小限の「口溶けの良い生地」「心地よい後味」「飽きない味」にこだわり、お菓子作りをしている

お店の雰囲気


お店の外観

店内のショーケースに並ぶお菓子の中から気になるものを選ぼう!

オンラインショップでお取り寄せ可能なものもあるぞ!

オンラインショップで色々な商品を取り扱っています!遠くて買いに行けないけどみるくの樹の商品が気になる!と言う人は是非、お取り寄せしてみて下さい🍀

みるくの樹 オンラインショップ

実際に食べてみた

みるくの樹


みるくの樹 200円

フィナンシェとマドレーヌの中間の食感となるようにこだわって作った焼き菓子です!口の中にくっつかず、少し噛んでサラッと口溶ける生地になるように作り上げたこだわりの一品となっています😋

ミルクの風味をしっかりと感じる味わいがよく見かけるフィナンシェなどの焼き菓子とは全く違うポイント♪最初はしっとり、後からふわっととろけていく食感も個性的で美味しいお菓子です♪

シナモンシュー


シナモンシュー 330円

注文を受けてから中にカスタードクリームをつめて提供してくれるシュークリームです!

シュー生地は表面がざくざくとしていて、シナモンの風味を優しく感じます。中はしっとりとした食感ととろ~りとろけるようなカスタードクリームの優しい甘さを堪能出来る、オリジナリティあふれるシュークリームで、めちゃくちゃ美味しかったです😋

チーズケーキ


チーズケーキ 460円

レアチーズをベイクドチーズの皮で巻いて作り上げる、2つのチーズケーキの美味しさを贅沢に堪能出来るチーズケーキです🧀

外側のベイクドチーズはふわっと、中はしゅわっとした生クリームと中央にしっとりとしたレアチーズが入っていて、3つの食感を楽しむことが出来るのです。チーズの酸味は優しく、甘い味わいを主役に楽しむことが出来るチーズケーキとなっています😋

ベイクドチーズ


ベイクドチーズ 370円

クリームチーズをそのまま焼いたような味わいを楽しむことが出来るチーズケーキです!

ふわっとした食感と共に、一口食べるとミルクの風味を主役とした甘さをしっかりと感じます😋そこに重なる程よい酸味がチーズケーキらしい味わいを演出していて、とても美味しいのです…!

これ1個でかなり食べ応えを感じる濃厚なチーズケーキとなっています♪1個に1日摂取量の半分の明治アミノコラーゲンが配合されているのも特徴の1つです!

まとめ

  • シナモンシューの美味しさに感動🥹食べ歩きスタイルでのテイクアウトも出来るので、ぜひ食べてみてほしい!シナモンが苦手な人はスタンダードなカスタードシューもあるぞ!
  • 他のお菓子も色々あるので、気になる
  • どこか懐かしさを感じるお店の雰囲気がとっても素敵😆

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:東京都台東区浅草1-40-51丁目40−5 パーク伊藤 102
  • 電話番号:03-3847-1203
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 定休日:水
  • 最寄り駅からのアクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より 徒歩2分/都営浅草線•都営銀座線・東武「浅草駅」より 徒歩5分
  • 公式サイトはこちら

以上、みるくの樹の紹介でした!

店名にもなっているみるくの樹、ぜひ一度食べてみて欲しいとっても美味しいお菓子です♡

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.