こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
2023年4月28日にオープンして以来、毎日行列が絶えない道の駅 常総。
その中でもこの記事では中に入っているカフェTAMAGOYAを詳しく紹介します!たまごを使ったフードメニュー、スイーツメニューがいろいろ楽しめるお店です🥚
▼道の駅常総 全体の記事はこちら
目次
「TAMAGOYA」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 茨城県産のブランド卵「天てり卵」を使用したたまごの美味しさを楽しめる食品が多く揃うお店
- カフェではフード、スイーツでそれぞれいろいろな卵料理を楽しむことが出来る
- カフェの隣のショーケースではプリンやシュークリーム、タルトなど卵を贅沢に使ったスイーツを販売している
- その他にもお土産にもぴったりのたまご料理がたくさん揃うお店
専用レジで購入可能な冷蔵ケースのスイーツたち
シュークリームの隣にあるレジでお会計して購入する流れとなります!その他のバームクーヘンなどのスイーツは、道の駅常総の物販コーナーのレジでも購入可能です。
個性的なたまご商品たち
TAMAGOYAのオリジナルメニューには全てこの天てり卵が使用されています!
カフェの様子
実際に食べてみた
鉄板あつあつチーズオムライス
ふんわり食感でバターの香りがかおる卵に包まれたベーコン入りのチキンライス、そしてオムライスの周りを囲むチーズを合わせた贅沢尽くしなオムライスです!!
味が濃い!!うまい!!!バターのうまみ、たまごのうまみ、チキンライスのケチャップの風味、そしてとろ~りチーズの酸味…絶妙にすべてが美味しく重なる、とっても美味しいオムライスです😋
TAMAGOYAプリンパフェ
ほんのり甘い味わいが特徴的で、スプーンで割ると、中からとろ~りソースが溢れ出てきます🤤
パフェグラスの真っ白な部分は生クリーム!!全体が生クリームに包まれたパフェグラスの中には、上からキャラメルフレーク、カスタードとパンケーキ、たまごプリン(カラメルもある)が入っています…!!
見た目の映えだけでなく、味もしっかり全体的に美味しい、贅沢尽くしのパフェです♡
ざくざくなキャラメルフレークの食感、しっとりふんわりなパンケーキ、たまごの美味しさも感じるカスタードクリーム、かため寄りな食感のプリン、そして濃厚な生クリーム…!!口の中でいろんな甘さが融合して、めちゃくちゃ美味しいっ!!!!
ある程度パフェを食べ進めたら、スプーンですくってパフェの中へクラムを入れると、味や食感のアクセントになりますよ~♪
天てりプリン なめらかと天てりプリン こいめ
こちらのプリン、「なめらか」も割とかため寄りな食感です。と言うのも、それだけ濃いめにたまごをしっかり使用しているからなのだと思います。もうね、とにかく美味しい、たまごの旨みをしっかり楽しめるプリンの味が美味しい。器の底にカラメルソースが入っています😋
「こいめ」もなめらか同様、かため寄りのなめらか系食感です。が、その名の通り、後味までしっかり甘さが濃いです。全然違う…!!こちらもプリンの器の底にカラメルソースが入っていますが、別添えの和三盆ソースを追いソースで合わせられるのでおすすめです🍀
まとめ
- カフェとプリンなどのショーケースに並ぶスイーツはレジが別なのでご注意ください!
- 平日は10時前に完売になるスイーツメニューもあります💦逆に10時過ぎてから登場するスイーツもあるので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです♡
- カフェのオープンは10時ですが、道の駅のオープンである9時から整理券を発券できるので、カフェにスムーズに入りたい人は整理券を取ってから店内を回るのがおすすめです♪
- このお店は静岡にある大人気店TAMAGOYAが監修しています。が、使っている卵は茨城県産なので、静岡と茨城の良いところを合わせたお店となっています😋
アクセス情報
以上、TAMAGOYAの紹介でした!
カフェも素敵だし、持ち帰って楽しめるたまごスイーツも美味しいものばかり♪個人的にはカフェがおすすめです♡
最後まで読んで下さりありがとうございました☘