こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
茨城県守谷市に初のハンバーガー専門店がオープンしました!その名は6DINER BURGERS!
地元 守谷のお店の食材を使ったハンバーガーが食べられる、守谷にありそうでなかったお店なのです🍔
この記事ではお店の魅力や食べたハンバーガーを紹介していきます🍀
目次
「6DINER BURGERS」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 守谷市初のハンバーガーショップ
- バンズはパン屋さん オーディナリー、パテのお肉は藤井商店のものを使用している。どちらも守谷市内の有名店!
- ボリューム満点の大きなハンバーガーを楽しめるお店
- トッピングも豊富でカスタマイズも可能
- パテは国産牛100%!
- テイクアウトもOK
\バンズを使っているオーディナリーの記事はこちら/
お店の雰囲気
店内にはカウンター席、テーブル席がありますよ〜!広々としていて、居心地良さそうなバーって感じの雰囲気でした♪
実際に食べてみた
6DINER ベーシックバーガー
6DINERのハンバーガーと言えばこれ!特にトッピングなどをしない場合は、バンズにパテ(藤井商店のビーフ100%)、オニオン、トマト、レタスがサンドされています🍔
有料で色々なトッピングが出来るので、カスタマイズしたい!と言う人はぜひいろいろお試しあれ♪
なにこれめっっっっっっちゃジューシーで美味しいやん…!!!!!
一口食べた感想は、肉。とにかく、肉。
肉がうまい!!!!めっちゃ肉汁が溢れるお肉だ〜♡うまい!!!!!
で、トマトも凄くジューシーなんですよ。トマトとお肉、あとほんのりあま〜いオニオン…合う、これはマジで美味しいやつだ…😋
はじめてだったので、あんまり味をカスタマイズせずに楽しみたくて、私はトマト1つだけプラスして食べましたが、トッピングの中にチーズやベーコンもあったので、これをトッピングするのも良いなぁって思いました♡
ハンバーガーチェーン店のバーガー類に比べて、かなりバーガーのサイズが大きいので食べ応え抜群です♪
ぜひお好みのカスタマイズをして楽しんでみて下さい🍀
普通より小さめ!ロードアイランドバーガー
定番のベーシックバーガーが大きいと言う意見を聞き、新たに登場したのがロードアイランドバーガーです!普通のバーガーより一回り小さなサイズのハンバーガーですよ~!これでもマクドナルドとかよりは一回り大きいです…!!
ひとまわり小さくても味はジューシーなお肉のうまみがそのまま♡お肉のジューシーな味わいが美味しいハンバーガーです!
chiku
ホットドッグ ベーシック
新たに登場したホットドッグ。こちらもパンはオーディナリーのものを使用しています♡
ベーシックは、ソースなどがかかっていないホットドッグなので、お好みでケチャップやマスタードを付けて味わいましょう。個人的にはソーセージのうまみだけでもかなり濃厚な味でとっても美味しいので、何もつけなくても美味しいと思います😋
とにかくソーセージが美味しい~!!!!ハンバーガーのパテとは違う、ソーセージの味わいを堪能出来るホットドッグです😋
ホットドッグ レリッシュドッグ
刻みトマトとたまねぎ、ピクルスと共にオリジナルソースをかけたレリッシュドッグも食べました~!オリジナルソースの味付けがあるので、このソースの味を楽しむホットドッグとなっています。
たまねぎのしゃきしゃき食感を楽しみつつ、マヨネーズのようなソースで味わうホットドッグです。優しい味わいながらも濃厚な味付けで、ソーセージの塩味とめちゃくちゃ合います♡
ポテト
ハンバーガーと言ったら、一緒にポテトも食べたくなりません??と言うわけで食べました🍟
さくさく、かりかりのポテト〜♡
マックの一番美味しいタイミングのやつよりカリカリしててめっちゃうまい!!!
塩味が良い感じに効いてて良き😋マヨケチャをディップするのももちろん合いますよ〜♪
まとめ
- パテがとにかく美味しい!!!肉汁溢れるお肉、最高だ〜♡
- 野菜たちもこのパテに合います!!とにかく美味しい!!
- そしてオーディナリーのもちもちバンズとの相性も良き😋
- 新メニューも考案中とのことだったので楽しみです♪
アクセス情報
- 住所:
- 電話番号:
- 営業時間:11:00〜15:00
- 定休日:木曜日、土曜日不定休
- 駐車場:なし ※すぐ近くの立体駐車場は1時間までなら無料です
- 公式インスタグラムはこちら
以上、6DINER BURGERSの紹介でした!新しいメニューも考案中らしいので楽しみ♡また違ったカスタマイズでハンバーガーを楽しむのも良いなぁと思いました🤤
最後まで読んで下さりありがとうございました☘