こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
守谷の松並にあるシェアキッチン(ブリッヂハウス)、曜日、日付ごとにいろいろなお店が出店する場所です。
その中の1つであるやそはちは、無農薬栽培の体に優しい米粉を使った米粉の焼き菓子を楽しめるお店です。ブリッヂハウスで営業している他、週末はマルシェなどに出店することもあります。
米粉ベースに他にも白砂糖ではなく甜菜糖を使ったり、菜種油を使ったり、体に優しい食材をメインに使っているお菓子屋さんです。
この記事ではお店の魅力をたっぷりお届けします🍀
目次
「やそはち」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 自家栽培の自然栽培米粉を使ったお菓子を楽しめるお店
- その他の食材もなるべくオーガニックにこだわり、安心・安全なお菓子を楽しめるお店
- 小麦粉、白砂糖、乳製品不使用(中には卵不使用のお菓子もある)
- 基本的に火曜日と水曜日に松並シェアキッチンで営業している他、守谷以外のマルシェで出店することもある
松並シェアキッチンで営業してます
全てのお菓子に手書きのポップがついていて、使用している食材も手書きされています!
実際に食べてみた
米粉マフィン(りんごと紅茶)
無農薬栽培のりんごと紅茶を合わせたマフィンです!あま~いリンゴの味にもっちもちな食感のマフィン、紅茶の風味が重なります♡
優しくて奥深い甘さに感動です♡
米粉マフィン(ブルーベリー)
無農薬栽培ブルーベリーのマフィンです!ブルーベリーの甘酸っぱい味わいにふんわり優しい甘さのマフィンの味が重なります😋
ついペロッと食べ終わってしまうほど、美味しいマフィンです♡
chiku
米粉シフォンケーキ/マーブル
プレーン味とオーガニックカカオパウダーを使ったチョコ味、2つの味を楽しめるマーブル模様のシフォンケーキです♡
ふんわり食感が特徴のシフォンケーキで、全体的に優しい味わいが特徴的です😋
米粉シフォンケーキ/ココア
ほんのり優しい甘さのシフォンケーキに、ココアのビターな風味がプラスされた上品で奥深い味わいが美味しい♪
米粉シフォンケーキ/有機抹茶
抹茶の深い苦みが上品に口の中に広がるとっても美味しいシフォンケーキです😋この風味豊かな味わいが美味しい…♡
米粉クランブルケーキ
この記事で紹介しているお菓子の中で唯一、たまご不使用のお菓子です!
もちっと食感が特徴のスポンジの上に、いちじく入りのしっとり食感が美味しいクランブルが重なっています😋
ふんわりしっとり、2つの食感にケーキの優しい甘さといちじくの甘さが重なる美味しいケーキです♡
米粉パウンドケーキ/キャラメルナッツ
ふんわり食感が特徴のパウンドケーキで、下の方にナッツがいっぱい入っています♡優しい甘さとナッツの風味を楽しめる、満足感あるパウンドケーキです😋
有機玄米コーヒー
名前はコーヒーですが、有機玄米で作っているので、ノンカフェインのドリンクです!
深い苦みを楽しむことが出来ますよ~!底に粉がたまりやすいので、合わせてマドラーを付けてくれます!よくかき混ぜながら飲みましょう♪
まとめ
- ふわふわもちもちな美味しいお菓子を楽しめるお店です!
- 優しい甘さのお菓子、体に優しい食品を使って作っているので安心です♪
- 守谷での営業以外の日でも、イベント出店で購入するチャンスがたくさんあるのでおすすめですよ~!
アクセス情報
- 住所:茨城県守谷市松並1696 ※ローソンのすぐ裏手です
- 営業時間:12:00~15:00
- 営業日は原則 火曜、水曜ですが、お休みの日もあります
- 駐車場:無料
- 公式インスタグラムはこちら
以上、やそはちの紹介でした!
美味しい米粉のお菓子、ぜひ食べに行ってみてくださ~い!
最後まで読んで下さりありがとうございました☘