こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
ラーメン、美味しいですよね~!!旦那がラーメン大好きで、時々一緒に食べに行きます。
その中でも特に行くのが兎に角です。
油そばやつけ麵、ラーメンを楽しめるお店で、私はよく茨城にある南守谷店へ行きます。本店は松戸で、柏の高島屋の中にも店舗があるお店です。周辺に住むラーメン好きさんはハードリピーターになっている人も多いと思います。
今回は王道に人気の油そばとつけ麵、ちょっとしたおまけとしてミニ丼の1つを紹介したいと思います!
chiku
「兎に角」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 油そばが売りのラーメン屋さん
- 油そばには割りスープが付いている
- つけ麺のスープは温め直しもしてくれる
- 麺は自家製でかなりの太麺
- チャーシューがめちゃくちゃ美味しい
お店の様子とメニュー一覧
南守谷店の様子を紹介していきます!
後からトッピングやご飯もの、ドリンクを追加注文したい場合は、席で追加注文も可能ですよ~!!
席はカウンターとテーブル席があります。3人以上の場合はテーブル、2人以下の場合はカウンター席に案内されます。
実際に食べてみた
油そば
兎に角の一番人気メニューはこちらの油そば!旦那はこの油そばが大好きでいつもこれを食べてます。
大きなチャーシュー、チャーシューブロック、鰹節、ねぎ、メンマ、海苔がたっぷりのっていて、見るだけで食欲が湧いてくる…♡
トッピングは増量可能です。私的には増量しなくてもけっこういっぱい入っているのが嬉しいぞ!
油そばは特製の醤油ダレとの相性と自家製の太麺の相性が最高の一杯なんです!!麺とトッピングをタレとしっかり混ぜて食べると…うま〜〜〜♡♡♡美味しすぎて一気に箸が進みます。
が、油そばの魅力はここで終わらず!好きなタイミングで小鉢に入った割スープを貰えます。濃厚魚介スープの割スープの使い方は、油そばを食べた人が自由にカスタマイズしてOK!
残った油そばを割スープに入れてつけ麺みたいに食べたり、油そばの丼にそのままスープを入れてラーメンみたいにして食べたり、もう少し食べられそうならご飯を追加注文してラーメンライスにしたり…
どの食べ方も美味しいので、是非お試しあれ🍀
つけ麺
つけ麺好きさん、兎に角にはつけ麺もありますよ〜!!
トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔とシンプル。麺と合わせてお好みでつけ麺のスープにくぐらせて食べましょう。
濃厚な魚介系のスープの味がうま〜♡♡♡もちもちの太麺とスープの味、最強の組み合わせです!!
つけ麺好きさん、是非一度食べてみて下さ〜い!!
ミニネギ塩チャーシュー丼
もう少し食べたいと言う人は丼メニューもおすすめです。今回はその中からミニネギ塩チャーシュー丼をチョイス!
塩ダレで味付けされたネギがたっぷり♡ブロックのチャーシューも入っていて、食べる前から美味しそうな雰囲気が伝わってきました…🤤
味はもちろん美味しい!!
ネギ塩って本当に美味しいですよね〜!チャーシューのお肉の旨みとの相性がめちゃくちゃ合うんです!!
他にも牛すじ丼や刻みチャーシュー丼もあるので、お腹に余裕がある人は是非、ラーメンと合わせて食べてみて下さい🍀
アクセス情報
- 住所:茨城県守谷市小山400-1
- 電話番号:0297-21-4400
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:不定休
- 駐車場:無料
- 最寄駅からのアクセス:関東鉄道常総線「南守谷駅」より 徒歩7分
- 公式サイトはこちら
以上、兎に角の油そば&つけ麺+αの紹介でした~!!!
とにかく美味しい!!遠くて車を持っていない人は、ぜひ電車に乗ってでも一度は行って欲しい!!そう思えるくらい本当に美味しいラーメンに出会えるので、ラーメン好きの方はぜひチェックしてみて下さい☘
最後まで読んで下さりありがとうございました!