こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
筑波山の麓からも近い場所にあるパンの店 穂さか。古民家で毎朝焼いたパンを販売しているパン屋さんです。
この記事ではお店の魅力や実際に買って食べたパンを紹介します!
「穂さか」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 筑波山の近くにある古民家で営業しているパン屋さん
- 毎朝、焼きたてのパンを提供している
- 「食べたら幸せになれるパン」作りがコンセプト
- 種類豊富なパンがある
お店の外観と周辺の雰囲気
穂さかはかなり細い道を進んだ古い住宅地の奥の方にあるお店です。その雰囲気がまず惹かれます…♡
店内に並ぶ種類豊富なパン
お店へ入るとすぐ綺麗な木造のショーケースに毎朝焼いているパンがたくさん並んでいます。食べたいものを選んで店員さんの取ってもらう注文式スタイルのお店です。
写真は平日の朝10時半頃の様子です!
実際に食べてみた
角食パン
見た目は生食パンに似ていますが実際に食べてみると甘さ控えめのバターが香る定番の美味しい食パンです♡
ふわふわで耳まで柔らかい食パンで、トーストすると外はさくさく、中はもちもち食感になります😋
塩パン
ふわふわ食感のパンです!
中にバターかな?かじるとじゅわっととろけだして口の中に広がる美味しさがたまりません♡塩味が重なり、より美味しく食べられる、定番とはちょっと違う珍しい味わいの塩パンです😋
丸パン
まんまるで中に何も入っていないシンプルイズベストなパンです!もちもちな食感で程よく香るバターの味がとっても美味しいです😋
メロンパン
表面はさくさくでほんのりしっとり、中はもちふわ食感のメロンパンです♡甘さがクセになる美味しいメロンパンで、この珍しい食感は穂さかならではだなぁと思いました😋
ブルーベリークリームチーズ
中にブルーベリー果肉とクリームチーズがたっぷり入っているパンです!全体的にモチモチな食感のパンに甘酸っぱいブルーベリーとほんのり酸味を感じる柔らかいクリームチーズが重なってめちゃくちゃ美味しいです😋
大きくて食べ応えがあるパンでした~!!見た目の珍しさも良き♡
まとめ
- お店の雰囲気がまず最高!こんなところにこんな素敵なパン屋さんがあるの!?と言う第一印象でした♪
- 種類豊富な焼き立てパンがどれも美味しそうでどれを買おうか迷いまくりました🤤
- 特にブルーベリークリームチーズ、おすすめです!
アクセス情報
- 住所:茨城県つくば市池田34
- 電話番号:029-886-5510
- 営業時間:10:00〜16:00
- 定休日:火曜日、水曜日
- 駐車場:無料
- 公式サイトはこちら
以上、穂さかの紹介でした!
お店の雰囲気がまず素敵すぎる…!!そしてパンも絶品でした😋
最後まで読んで下さりありがとうございました☘