こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
つくばの万博記念公園の近くにあるガトープーリア、テレビでも何度も紹介されたことがある人気のお菓子屋さんです!特に人気のエクレアやチーズズコットは開店と同時に整理券を配布しています。
この記事ではガトープーリアのお店の雰囲気や実際に買って食べたものを紹介していきます!
「ガトープーリア」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- つくばの万博記念公園の近くにある洋菓子屋さん
- 1本100円のエクレアが人気のお店。毎月味が変わる期間限定エクレアもある
- チーズズコット発祥のお店。1日90個限定で、1時間ごとの10個ずつ焼く。味は定番の他のショコラなどの味もある。
- エクレアとチーズズコットは毎日、開店と同時に整理券が配布される
- 他にも洋菓子や焼き菓子など様々なスイーツを楽しめる
- プレゼント用に包装されているものもあるぞ!
お店の外観と店内の様子
お店の中へ入ると、右側に注文する人の列が出来ていました。こちらに並び、エクレアやズコット、生菓子系などを注文しましょう。
店内に並ぶ焼き菓子の購入ももちろんOKです♪
近くにある万博記念公園はイチョウ並木が有名!フォトギャラリーでその様子をチェック!
歩いて行ける距離にある万博記念公園は、イチョウ並木が美しいことで知られています。イチョウが紅葉しているシーズンにその様子も撮影したので、雰囲気を合わせて楽しんでいただけると嬉しいです😊
実際に食べてみた
コスパ最強!大人気のエクレアを3種類(つくばエクレア・究極エクレア・生キャラメルエクレア)買って食べ比べ!
ガトープーリアの一番人気の商品がエクレアです。開店と同時に整理券が1人1枚配られます。整理券1枚につき、エクレア10個を購入可能です。
祝日の開店と同時に行ってみたら、整理券番号は90番でした…!!この日は4種類のエクレアが売っていましたが、1種類だけ完売していたので3種類買って食べ比べしました♪
生キャラメルエクレアは11月限定商品でした!!
1つ1つ味の感想を書いていこうと思います!
プーリアのエクレアって、まず一口食べて驚きがあるんです。なにこのさくさく食感!!!めっちゃさくさく!!!こんなさくさくな食感のエクレア食べたことない!!!
味はもちろんなのですが、エクレアと言うとしっとり食感の印象が強かったので、さくさく食感に感動しました。
そして中からとろとろのカスタードがあふれ出てきます♡この濃厚な味わいのカスタードと上にかかっているチョコの甘さの相性が最高!!!
大きさもコンビニで見かけるサイズより大きくて1本100円、味もコスパも最強のエクレアだなぁと思いました。確かに、これは人気が出る理由もわかる。
ワンランク上のエクレアを楽しみたい人におすすめなのがこちらの究極エクレア。
普通のエクレアよりも一回りサイズが大きいエクレアで、つくばエクレアはカスタードのみなのに対して、こちらはカスタードと生クリームの2層構造になっている点も贅沢なポイントです。更に上にかかっているチョコの量も多く、クランチがたっぷりかかっています。
こちらはさくさく食感よりもまず最初にチョコのボリューム、濃厚な味わいに感動するエクレアでした…!!!ほんのりビターでも甘さもあるチョコに2層のクリームたちの甘さが重なって、もう最高の一言しか出ません。とにかく美味しい!!!!
食べ応え抜群のとっても美味しい、贅沢をしたい人におすすめのエクレアです♡
生キャラメルのチョコが上にかかっていて、中にも生キャラメルクリームが入っているエクレアです。
こちらもつくばエクレア同様、さくさく食感!!そこに上にのった生キャラメルチョコのパリパリ食感が重なり、つくばエクレアとは違った食感を楽しむことが出来ます。
そして何より生キャラメルの味が濃厚でとても美味しいのです😋キャラメル系スイーツが好きな人におすすめですよ~!
定番のエクレア商品の1つ「ジャージーチーズエクレア」
はじめての来店で完売していて購入出来なかったジャージーチーズエクレア。2度目の来店で無事購入出来ました~!
こちらはジャージー牛乳をベースにしたクリームにマスカルポーネチーズを合わせたクリームをたっぷりサンドしているエクレアです。
このクリーム、チーズの酸味をほんのり感じつつも、ミルクがベースの生クリームと重なることによって、優しい味わいとなっているのが特徴です。
がっつりとしたチーズ味!と言うわけではなく、ほんのりチーズの味を楽しみつつ、ミルクの風味も楽しめる味わいとなっています。そして安定のさくさく食感がたまらなく美味しいエクレアです♡
chiku
2月限定!トリプルチョコエクレア
2月の限定エクレアはトリプルチョコエクレア!エクレアの中にチョコカスタードとチョコクリーム、更に上からチョコがかかった3つのチョコを贅沢に楽しめる、バレンタインシーズンにぴったりのチョコ好きにはたまらないエクレアです♡
中に入っているチョコクリームがふわふわ~!!そしてチョコの甘さがめっちゃくちゃ贅沢で美味しい!!!
まさにチョコ好きのためのエクレアでした…!!チョコ大好き人間の私には今まで食べたエクレアの中でも印象深い一品として記憶に残りましたよ~!!
3月限定!ティラミスエクレア
3月の限定エクレアはティラミスエクレア!コーヒーカスタードとマスカルポーネクリームの2つのクリームがサンドされているエクレアなので、ティラミスのような味わいを楽しめるようになっているエクレアです♡
ほんのりビターなコーヒークリームと優しい酸味と甘みが重なるマスカルポーネクリームの味がめっちゃ合います!!確かにティラミスっぽい味だ…!!美味しい~!!
12月限定!生いちごミルキーエクレア
12月の限定エクレアは生いちごミルキーエクレア!いちご果肉を使ったホイップに練乳×カスタードをミックスしたクリームを合わせてサンドしているエクレアです🍓
あま~いいちごクリームの味がめっちゃ美味しい~!!!!生いちご系のスイーツと言うと、甘酸っぱい味わいの印象が強かったのですが、こちらは甘さが前面に出ています。練乳カスタードのミルキーな味わいがいちごの甘さをより引き立ててくれているのです😋
1日90個限定!このお店発祥のチーズズコットは一度食べてみて欲しいマスト商品!
プーリアはチーズズコット発祥のお店です。元祖のチーズズコット、とっても気になりますよね~!!!
開店と同時に並んだら、無事に整理券が貰えたので買うことが出来ました♡
箱から出すと、まるでプリンのようにぷるんと揺れるんですよ、これ…!!!敷紙からそっとお皿に移して改めて撮ります。※失敗すると一気に形が崩れます。それくらいこのズコット、繊細です…!
口の中に入れると、しゅわっと口の中でとろけていくのです…!!!なにこれ、めっちゃ美味しい~!!!
チーズの味わいと優しい甘さが重なって、とにかく美味しい!!!スプーンで脇から少しずつすくって食べていたのですが、すくう度にしゅわっと音がするのです🤤
甘さが控えめでチーズの味わいを楽しめるこのチーズズコット。別売りでソースが4種類(苺&バルサミコ・ブルーベリー・チーズ・キャラメル)が販売されているので、気になる味のソースをかけて食べるのもおすすめですよ~!
プーリアのチーズズコットは3度おいしく楽しめると言うキャッチコピーがついています。
- 1.出来たて熱々をそのまま食べる
- 2.常温で少し冷やして食べる
- 3.冷蔵庫で冷やして食べる
この3つの食べ方、食感、風味がそれぞれ変わるのです。冷やしたほうが硬い感じの食感になっていきますよ~!!それでもスフレチーズケーキくらいしゅわしゅわ食感です♡
出来立てのあったかい状態をもう1度食べたい!と言う人はレンジで温めなおして食べるのも良いかも♪
冷蔵で3日間もつので、明日のおやつは温めて食べようかなぁ、とか出来るのも嬉しいですね♡
シュー・アラ・クレーム
生菓子商品の1つシュー・アラ・クレーム。いわゆるシュークリームです!
こちらは人気のエクレアと比べるとしっとり食感が特徴のシュー生地になっています。中にはカスタード×生クリームを合わせた濃厚なクリームがたっぷり😋
更に上にはざらめのような大きな粒のシュガーがのっているのも嬉しいポイントで、このシュガーが食感のザクザク感をプラスしています。
エクレアとシュークリームは食感に違いがあるのもこだわっているなぁと感じるポイントでした。
くまのプー太
ショーケースで目が合って気になったくまのプー太。名前だけ聞くとディズニーにいそうな感じですが、見た目はくりくりの目が可愛いくまさんのお顔のケーキです。
プー太のお顔はふわふわのチョコスポンジです。その中にチョコムースがたっぷり入っていて、更にその中に生クリームとバナナクリームがたっぷり入っています。
濃厚チョコ×バナナの味わいを楽しめるスイーツなのです😋
耳や口、目のチョコは生チョコっぽい柔らかい食感のチョコですよ~!!
ショコラブラン
真っ白いドーム状の生菓子ショコラブラン。こちらはホワイトチョコがベースになっているお菓子です。
艶のある生チョココーティングの上にラズベリーのような甘酸っぱい味が特徴のパフチョコがトッピングされています。
中にもホワイトチョコムースがたっぷり!普通のチョコとは違う、ホワイトチョコらしい味わい甘くて美味しいのです。
真ん中にはラズベリーとパッションフルーツのチョコレート入り。それぞれ違った甘酸っぱい味わいは、ホワイトチョコととても合う美味しい味わいです😋
くまみちゃん
プーリアの森の仲間たち。不定期で登場する動物の形のケーキです!その中の1つであるくまみちゃんはホワイトチョコムースの中にいちごジュレが入ったくまさんなんですよ~!!
つぶらな瞳がとっても可愛いくまみちゃん。ミルキーな甘さのホワイトチョコの味わいといちごジュレの組み合わせがめちゃくちゃ合うケーキ😋
焼きチョコベイク
エクレアの隣に並んでいて気になったチョコ系スイーツが焼きチョコベイクです🍫プーリア自慢のカスターとイタリア産の高級チョコを混ぜて作っています♡
いわゆるガトーショコラのような食感の濃厚チョコスイーツです😋
まとめ
- エクレアもチーズズコットも美味しい!!!
- 1日10個限定のプレミアムズコットも気になった…!!
- 他の生菓子系も全部美味しくて、他にも気になるスイーツがいっぱいだった😋
- 万博記念公園に行く時はまた寄ろうと思える素敵なお店だったなぁ
アクセス情報
以上、ガトープーリアの紹介でした!!!エクレアもチーズズコットも整理券をゲットして買ったかいがある美味しさだった…!!!
最後まで読んで下さりありがとうございました☘