こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘
茨城 守谷にはたくさんのお菓子屋さんがあります。その中の1つサンタムールは休日になるとかなり混雑していることが多い人気店です!
この記事ではメロンが旬の季節にサンタムールで買ったスイーツやお店の様子を紹介していきます🍈
目次
「サンタムール」って?
お店の特徴をサクッと紹介!
- 守谷のお菓子屋さんの1つ
- ケーキの種類が豊富
- 焼き菓子やゼリー、マカロン、ボンボンショコラなど色々なスイーツを販売している
- 贈答用に買っていく人も多い人気店
お店の外観
店内にはたくさんのお菓子が並んでいるぞ!
色々なスイーツが並んでいます…🤤見てるだけで食欲そそられる…♡
一番左のケーキ、白鳥の形のシュークリームがたくさん並んでいて凄い!!見た目も美しいケーキですね🤤
chiku
実際に食べてみた
シュー・ア・ラ・クレーム
こちらはいわゆるシュークリームです!シューアラクレームとは、フランスでのシュークリームの名称を指します。
ケーキと並ぶお菓子屋さんの定番スイーツです♡
サンタムールのシューアラクレームの特徴は、ザクザク食感のクッキーシュー生地の中に、バニラ風味のカスタードがたっぷり入っていること。
大きさも大きくて、食べ応え抜群♪クッキーシュー特有のザクザクとした食感が好きな人にはたまらないシュークリームです♡
一番のおすすめポイントはカスタード!!中にたっぷり入ったカスタードは、バニラの風味がとっても濃厚なのです😋
このバニラの風味、カスタードの味が濃厚なシュークリームとは違ったおいしさを堪能できますよ〜♪
季節限定!メロンのタルト
メロンが旬の季節に登場する茨城県産メロンをたっぷり使用したメロンのタルト🍈果肉がたっぷりのっているタルトなんですよ〜♡
メロンの下にはバニラビーンズたっぷりのカスタードクリームが入っています!このカスタードがまた美味しいのよ…🤤
タルト生地は柔らかめ。外はサクサクで、中は甘くてしっとり柔らかい食感のタルトです😋
タルト系メニューはメロンに限らず、フルーツがたっぷりのっているものが多いので、オススメですよ〜♪
ココ・メロン
スポンジや生クリームを使っていないゼリー系スイーツの1つココ・メロン。ココって何だろうな?と思ったら、ココナッツの略でした!
ココナッツのブラマンジェ×メロンを楽しめるスイーツです🍈
一番上にメロンとブルーベリー果肉!その下にはたっぷりメロンゼリーが入っています。
その下の白い部分がココナッツのブラマンジェ!パンナコッタのような、ババロアのようなゼリーとはちょっと違う食感を楽しめるスイーツです😋
一番下のオレンジ色の部分はオレンジゼリーです!メロンとオレンジってけっこう珍しい組み合わせですが、間にココナッツを挟むことによって色々な味を楽しむことが出来るように工夫されていました🍀
マンダリン
限定スイーツはメロン系だけにあらず!オレンジをたっぷり楽しみたい人にオススメなのがマンダリンです。こちらは夏季限定スイーツとなっています🍊
4層になっているゼリー系スイーツです!暑い季節って特にゼリーが進みますよね〜🤤
一番上にオレンジやブルーベリー、クッキーがのっています。その下の白い部分はホイップ!
その下の濃いオレンジ色の部分はオレンジゼリーで更にその下にオレンジのババロアが入っています。
一番下のオレンジ色の部分はソース!最後は固形ではなくとろっとしたソースでオレンジを楽しめるんです♡
ソースを絡めてゼリーやババロアと組み合わせて食べるのも美味しいですよ〜😋
おとうふぷりん
豆乳プリン×自家製あんこの和風プリン。定番とは違う、珍しい味のプリンです♡
これすごい!豆乳プリンって、豆乳の風味が強いものが多いので、豆乳の味が苦手な人は食べようと思わないって人もいるじゃないですか。
このプリンは全くそんなことがないのです…!!なめらかな食感の牛乳プリンって感じ…!!
優しいミルクのような甘さが美味しいんですよ〜!!そして下の粒あんも優しい味でうまし😋
これ、和風のプリンの味が好きな人は絶対好きな味ですよ〜!!
冬限定!りんごのシブースト
ふわっふわのイタリアンメレンゲ×カスタードの表面をキャラメリゼしたブリュレタイプのスイーツであるシブースト。その下に自家製のりんごのコンポートと合わせ、土台はパイ生地になっているのが、冬限定で登場するりんごのシブーストです🍎
上のプリンのように見える部分がシブーストと呼ばれるスイーツ部分です。その下がりんごのコンポートで、コンポートの下にカスタードクリームがたっぷり入っていて、土台はさくさくのパイ生地になっています。
シブースト、はじめて食べる食感で味もカスタードの風味でめっちゃうま~!!!!クレームブリュレのような見た目をしているのですが、違ったふわっとした食感のスイーツなのです。めちゃくちゃ美味しい~!!表面のパリっとしたほんのりビターなキャラメリゼも最高だぞ😋
そして濃厚な味わいのりんごのコンポートが美味しい!!!シブーストのクリーム部分かカスタードと合わせて食べると、コンポートの甘さにクリームの甘さが重なって違った味わいを楽しむことが出来ます♡
2023年干支うさぎカップのプリンアラモード
うさぎのカップにたっぷり入ったプリンの上に生クリームとフルーツがたっぷり入ったプリンアラモードです♡
なめらか食感で濃厚な味わいのプリンは、ほろ苦カラメルと合わせた絶品プリン😋上のフルーツたちもどれも甘くて美味しい♪特にいちごの濃いめの甘さが美味しかったです!!
福だるまなめらかチョコプリン
いちご果肉、チョコがけのプチシュー、生チョコがのった、濃厚な甘さがめちゃくちゃ美味しいチョコプリンです😋
プリンの甘さがめちゃくちゃ美味しいっ!!甘い系のチョコプリンが好きな方にめちゃくちゃおすすめしたい美味しさです…!!
冬限定!天使の生チョコ(ミルク)
冬季限定で手作りの生チョコの販売が始まります。定番のミルクだけでなく、日によりホワイトチョコや抹茶味などを販売している日もあるんですよ~!!
口の中に入れると、一気にとろけていきます…♡そして口の中にミルクチョコの甘さが広がるとっても美味しい生チョコです😋😋😋
まとめ
- メロンの美味しさを堪能出来るスイーツに感動!とっても美味しかった!
- 色々なスイーツがあるので、贈答用にも喜ばれるものが多そう
- また別のケーキも食べたい!!
アクセス情報
その他の茨城のメロン果肉を贅沢に使ったスイーツをお店まとめはこちら
茨城県には他にもメロン果肉を贅沢に使ったスイーツを楽しめるお店がいっぱい!まとめ記事を作成しているので、メロンが好きな人はぜひチェックしてみて下さい☘
以上、サンタムールの紹介でした!メロンスイーツめちゃくちゃ美味しかった〜♡
人気店なのも頷ける豊富なラインナップのスイーツと美味しさでした♪
最後まで読んで下さりありがとうございました☘