茨城 つくばにあるパン&焼き菓子を楽しめる【トレイルベーカリー&ベイクショップ】

こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘

 

茨城 つくばにはたくさんのパン屋さんがあります。この記事で紹介するトレイルベーカリー&ベイクショップもその1つです。

ハード系のパンや種類豊富なベーグルをはじめ、焼き菓子メニューも豊富にあるお店なんですよ~!!

 

この記事ではお店の魅力をたっぷりお届けします!

「トレイルベーカリー&ベイクショップ」って?

お店の特徴をサクッと紹介!

お店の特徴
  • ハード系のパンが種類豊富に揃っているパン屋さん
  • パンは1/4カットから様々なパンを購入可能
  • 1つ1つのパンに説明書きがあるので、どのパンがどんな感じなのかすぐわかる
  • 10:30以降、サンドイッチメニューの提供もしており、テイクアウトでも楽しめる
  • ベーグルの種類も豊富
  • マフィンやスコーンをはじめ、焼き菓子も色々販売している
  • カフェスペースが併設されている

お店の看板

お店の入口にある看板

店内は撮影禁止なので写真はありません。

ベーグルやマフィン、スコーンは自分で取るスタイルで、ハード系のパンやレジ横のケーキなどはお店の人に取ってもらうスタイルのお店でした!色々な種類があって、どれを食べようかめっちゃ迷いまくった…🤤

chiku

カフェスペースもあるのですが、コロナの影響でカフェはお休みしていました!

実際に食べてみた

パンコンプレ 1/4カット

パンコンプレ 1/4カット 280円

ハード系のパンの中からチョイスしたのはパンコンプレ!全粒粉入りのもちもちとした食感が特徴のパンです♡

外はハード系のカンパーニュのようなかための食感で、中はもっちもちです♪トーストしてから食べると、外はカリッと、中はもちっとした食感になります!

パンコンプレはシンプルに全粒粉を楽しむパンなのですが、他にもくるみ入りなど、味や食感にアクセントをプラスしてくれるものもありました~!

全粒粉たっぷりの茶色いパンだぞ!

プレーンベーグル

プレーンベーグル 160円

トレイルベーカリーのベーグルはもちもち食感が特徴的です♪もちもちでありながら、噛み応えがある、1個で満足感を得られるベーグルになっています♡

甘さや塩気を感じない素朴な味わいが美味しいベーグルですよ〜!

ダブルチョコベーグル

ダブルチョコベーグル 240円

ビター寄りな味わいのチョコが生地全体にたっぷり入っているベーグルです!チョコの風味がもちもちなベーグルと重なってめっちゃうま~!!

ダブルベリーベーグル

ダブルベリーベーグル 250円

クランベリーとブルーベリー、2つのベリーが生地全体にたっぷり練り込まれているベーグルです!

甘酸っぱいベリーたちの味わいが美味しいベーグルです😋中まで果肉たっぷりでうま〜!!!

りんごさつまベーグル

りんごさつまベーグル 250円

りんご果肉とさつまいもペーストがたっぷり生地に練り込まれているベーグルです!食べてみると、中にりんごとお芋がたっぷり♡

りんごはしゃきしゃき、お芋は柔らかさを楽しむことが出来ます♡

2つの食感と甘さが、もちもちなベーグルとの相性抜群のベーグルです♪

いちごとうぐいす豆ベーグル

いちごとうぐいす豆ベーグル 250円

いちごとうぐいす豆と言う珍しい組み合わせのベーグルですよ~!!

こちらも表面には見えていませんが、中にいちごと豆がたっぷり♡

うぐいす豆の上品な和のような甘さと濃厚ないちごの甘さ、合います…!!いちごはジャムのような感じの甘さです😋

ベイカーズマフィン

ベイカーズマフィン 220円

中に入っている材料が日替わりのマフィンです!私が購入した日はいちじく、クランベリー、ピーカンナッツが入っていました!

表面部分はざくざく食感のクラムと大きな粒のシュガーがたっぷり♡

食べてみると、デニッシュ生地のようなバターが香るふんわりとした食感と風味が特徴の珍しいマフィンでした!クラムやシュガーのざくざく感と、フルーツたちの食感も重なって、ボリューム満点の濃厚なマフィンでしたよ~😋

上から見たマフィン

ラズベリーウィークエンド

ラズベリーウィークエンド 230円

フランス発祥のウィークエンドシトロンと言う、レモンアイシングがのった、レモン風味のバターケーキがあります。このラズベリーウィークエンドは、ウィークエンドシトロンのラズベリー版です!

甘酸っぱい味わいのラズベリーアイシングが、下のバターの風味が濃厚なケーキ部分とめちゃくちゃ合います😋

とっても濃厚な味わいなので、この1カットでかなり食べ応えを感じるケーキです♡

アクセントのピスタチオがのっているぞ!

キャロットケーキ

キャロットケーキ 260円

生地全体からにんじんのしゃきしゃき感を感じつつ、シナモンの風味も楽しめる、濃厚な味わいのキャロットケーキです!にんじんの食感も感じるのですが、それよりもふかふかしっとりなケーキ本来の食感の方が強いのが特徴で、珍しくて美味しいケーキでした!

お店によっては、キャロットケーキの上にチーズクリームやアイシングがのっているお店もあるのですが、トレイルベーカリーのキャロットケーキは、シンプルにケーキのみで、上からパウダーシュガーがかかっています。それでも濃厚な味わいに変わりはなく、とっても美味しいです♡

上から見るとシュガーたっぷり♪

スコーン

スコーン 300円

中のふわふわ食感が特徴で、最初から最後まで飽きがこない甘さが美味しいスコーンです♡

とっても大きな四角いスコーンで、食べ応えがあるボリューム満点♪

上からシュガーがかかっているぞ!

まとめ

  • パンもベーグルもスイーツも全部美味しい!
  • もちもちで嚙み応えがあるベーグルが好きな人におすすめのお店です!
  • ハード系のパン、迷ったら店員さんにおすすめを聞くのもおすすめですよ~!私は今回買ったものをおすすめしてもらったので、これを買いました♪

アクセス情報

アクセス情報はこちら
  • 住所:茨城県つくば市松野木118
  • 電話番号:029-836-9177
  • 営業時間:10:00~完売次第終了
  • 定休日:月曜日、火曜日
  • 駐車場:無料
  • 公式ブログはこちら

以上、トレイルベーカリー&ベイクショップの紹介でした!

種類豊富なパンやベーグル、スイーツ…どれを買おうかめちゃくちゃ迷ったなぁ🤤ベーグル大好きなので、特にどれを買おうか迷った結果、今回の5種類を購入しました!!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください